2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸と東京農工大学、高純度β型酸化ガリウム結晶の高速成長を有機金属気相成長法で達成 β型酸化ガリウムパワーデバイス量産技術の実用化に期待 国立大学法人東京農工大学(学長:千葉一裕)大学院工学研究院応用化学部門の熊谷義直教授、後藤健助教ら、および同大学未来価値創造研究教育特区の佐々木捷悟特任助教らは、大 […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 ガスペディア 溶接・溶断 大陽日酸がカナダの金属 3D プリンターメーカー「Rapidia社」の販売権を取得 水溶性金属ペーストを押し出し、乾燥して、造形するメタルペーストデポジション方式を採用 大陽日酸は、カナダの金属 3D プリンターメーカーRapidia Tech Inc.(以下 Rapidia 社)の製品における日本で […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 ガスペディア 水素 大阪ガス、水素製造装置「HYSERVE-300」をリニューアル コストダウンとコンパクト化を実現。大阪ガスリキッドが製造、販売 大阪ガスは、水素製造装置「HYSERVEシリーズ」の中で最大製造能力を有する「HYSERVE-300」を改良し、コストダウンとコンパクト化を実現したリニュ […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 ガスペディア 人事・組織 日本酸素HD、統合報告書「Integrated Report 2023」を発行 中期経営計画の重点戦略「オペレーショナル・エクセレンス」、「トータルエレクトロニクス」「カーボンニュートラル」の具体的事例を紹介 日本酸素ホールディングス(以下、日本酸素HD)は、2023年版の統合報告書「Integr […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸が国内で初めて重水再濃縮の商業化 使用済み重水の再濃縮装置を開発、リサイクル体制構築で重水素標識化合物の供給力を強化 大陽日酸は、これまで廃棄していた使用済み重水を再濃縮する装置を開発し、重水のリサイクル体制を構築した。重水再濃縮の商業化は国内企業とし […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 ガスペディア 水素 川崎汽船・商船三井・日本郵船の邦船3社が、日本水素エネルギー子会社のJSE Ocean(株)へ第三者割当増資 2024年までに世界初の大型液化水素運搬船による海上輸送事業スキームの検討 日本水素エネルギー株式会社※1(以下「日本水素エネルギー」)と、川崎汽船・商船三井・日本郵船(以下「邦船 3 社」)は、2023年9月 12 […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 ガスペディア 水素 JFEコンテイナー、秩父市「未来技術エキシビション」で最大容量3.5倍の水素燃料電池用高圧複合容器を展示 新サイズの6.8L容器を2023年中に市場投入 JFEコンテイナーは2023年8月19日、埼玉県秩父市のウニクス秩父で開催された「みらいのしごと」体験を通じて未来技術に触れるイベント「未来技術エキシビション」で、水素燃 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、屋内外兼用カセットガスストーブを発売 「マル暖」と「MULTI HEATER(マルチヒーター)」のダブルネーム 岩谷産業は、屋内・屋外で使用可能なマルチなカセットガス暖房機を開発し、Iwatani ブランドでは「マル暖」、FORE WINDS ブランドでは […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 ガスペディア 海外 エア・ウォーター・インディア、国営鉄鋼公社ドゥルガプル製鉄所のオンサイトガス供給を受注 インドで初の大型深冷空気分離装置、酸素生産能力3万6500N㎥/h、投資額135億円 エア・ウォーターの100%子会社のAir Water India Private Limited(代表取締役社長 道谷 一夫、以下、 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター 主要人事(2023年10月1日付) エア・ウォーターは、2023 年10 月1 日付で取締役を含む役員等の主要人事異動を行う。()内は現職 取締役の担当変更 ▽取締役常務執行役員 東京代表 ヘルス&セーフティーグループ担当 兼 サービスユニット長=尾上 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 ガスペディア 食品 エア・ウォーターグループのゴールドパック、小型紙容器飲料の充填ラインを増強 あずみ野工場の生産能力を従来比約1.6倍の年間最大9000万本に増強、電力を2割削減 エア・ウォーターグループで飲料の受託生産を手掛けるゴールドパック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:林 邦広)は、同社あず […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 ガスペディア 溶接・溶断 岩谷産業、銅とステンレスのアーク溶接を実現する新技術で特許出願 「銅鉄合金溶加材」を用いたTIG溶接、マイナス40℃の環境下で十分な引張強度 岩谷産業は、独自に開発した銅鉄合金溶加材を用いることによりステンレス配管と銅配管を溶接する技術を開発した。 従来から銅とステンレスの主成分 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 ガスペディア 食品 エア・ウォーターと北海道大学が、発色剤不使用でも赤色を呈する生サラミの共同開発 「ZnPP(亜鉛プロトポルフィリンⅨ)生成微生物を利用した食肉製品への応用」で特許出願 国立大学法人北海道大学(北海道札幌市、総長:寳金 清博、以下、北海道大学)とエア・ウォーターは、共同研究を進めていた「ZnPP(亜 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 ガスペディア イノベーション 北大阪健康医療都市(健都)内に「エア・ウォーター健都」を2023年9月13日に開業 「ウェルネス」に関わる新事業の創造、開発、発信拠点 エア・ウォーターが北大阪健康医療都市(健都)内に建設を進めていた「ウェルネス(健やかな暮らし)」に関わる新事業の創造、開発、発信拠点『エア・ウォーター健都』がこのほど […]