コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

電力

  1. HOME
  2. 電力
SFCL 設置写真
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸、ロシアの超電導限流器でターボ冷凍機の運用開始

 大陽日酸は、モスクワ市電力公社(以下、UNECO 社)とSuperOx LLC(以下、SuperOx 社)とが進めている超電導限流器の実証プロジェクトにおいて、ターボ・ブレイトン冷凍機 NeoKelvin®-Turbo […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 ガスペディア M&A

エア・ウォーター、ロータリー式無停電電源装置の蘭・Hitec Holdingの全株式を取得

 エア・ウォーターは、ロータリー式無停電電源装置(Dynamic Rotary Uninterruptable Power Supply、以下:DRUPS)のメーカーであるHitec Holding B.V.(本社:オラ […]

防府バイオマス・石炭混焼発電所の外観
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 ガスペディア 環境

エア・ウォーター&エネルギア・パワー山口が防府バイオマス・石炭混焼発電所の営業運転を開始

 エア・ウォーターと中国電力株式会社(本社:広島県広島市中区、代表取締役社長執行役員:清水 希茂)の共同出資会社であるエア・ウォーター&エネルギア・パワー山口株式会社は、7月21日、防府バイオマス・石炭混焼発電所の営業運 […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 ガスペディア 電力

日本海水、福岡県苅田町で木質バイオマス発電所建設・運転の新会社設立

 エア・ウォーターグループの日本海水は、FIT制度(再生可能エネルギーの固定価格買取制度)を活用した電力事業のさらなる強化を目的として、福岡県苅田町における木質バイオマス発電所の建設・運転等を目的とした発電事業会社「株式 […]

2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、関東・首都圏エリアで家庭用電力市場に参入

2015年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 ガスペディア 電力

エア・ウォーターと中国電力、発電事業会社「エア・ウォーター&エネルギア・パワー山口」を設立

 エア・ウォーターと中国電力(本社:広島県広島市中区、取締役社長:苅田知英)は、エア・ウォーター防府工場(山口県防府市)内において新たに建設するバイオマス・石炭混焼発電所の運転、保守および電力の販売を目的とした発電事業会 […]

2014年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 ガスペディア 電力

エア・ウォーターと中国電力、バイオマス・石炭混焼発電所建設計画の環境影響評価検討開始

 エア・ウォーターと中国電力(本社:広島県広島市中区、取締役社長:苅田知英)は、山口県防府市のエア・ウォーター防府工場内において、バイオマス・石炭混焼発電所を共同で建設する検討を進め、2018年度の営業運転開始を目指し、 […]

2013年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 ガスペディア LPガス

イワタニグループのマルヰ産業、遊休地を活用し大型太陽光発電システムを設置

 岩谷産業のグループ会社で、沖縄県内でLPガスおよびガス機器などの販売を手掛けるマルヰ産業(本社/沖縄、社長/田村正一、資本金/91百万円)は、遊休地の有効活用として、沖縄県今帰仁村に大型の太陽光発電システムによる発電所 […]

2012年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 ガスペディア LPガス

デンヨー製「非常用LPガス発電機」に、 汎用性の高い小型タイプ(10kW級)をラインアップ

 岩谷産業は、デンヨー(本社:東京、社長:古賀繁、資本金:19億5484万円)との共同開発による非常用LPガス発電機として、汎用性の高い小型タイプ(9.9kVAおよび12kVA)をラインアップし、2012年10月17日よ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

ガスペディア
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月16日配信)
2025年9月16日
gas
液化炭酸ガス 工場出荷実績(2025年7月)
2025年9月11日
BECCS設備からのCO2利活用のイメージ
エア・ウォーターと中国電力、バイオマス混焼発電所からの回収CO2の利活用で共同検討
2025年9月10日
決算・人事
大陽日酸 組織変更・人事異動(2025年10月1日付)
2025年9月9日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月8日配信)
2025年9月8日
日本酸素ホールディングス
Nippon Gases Norway がノルウェー南西部に新空気分離装置建設を決定
2025年9月8日
トキコシステムソリューションズ、大阪・関西万博の「水素パーク!!」へ「水素ディスペンサーNEORISE」を出展
2025年9月5日
「エア・ウォーターの森」が日経ニューオフィス賞「サード・ワークプレイス推進賞」を受賞
2025年9月5日
gas
大陽日酸と鳥取大学の共同研究「中小規模 CO2排出源向け省エネルギーCO2回収装置の開発」がNEDOプログラムに採択
2025年9月5日
gas
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年6月)
2025年9月4日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (220)
  • ケミカル (56)
  • その他 (73)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (465)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (87)
  • 水素 (389)
  • 決算 (296)
  • 海外 (146)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (386)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (64)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動