2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 ガスペディア イノベーション 中部圏において水素の大規模利用の可能性を検討する 「中部圏水素利用協議会」 を立ち上げ 水素の利用推進に取り組む民間企業 10 社は、中部圏における水素の需要拡大と安定的な利用のためのサプライチェーンの構築を目指し、水素の大規模利用の可能性を検討する「中部圏水素利用協議会」(以下、協議会)を立ち上げた。 […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、京丹後市と近未来技術の導入促進に係る協定締結 岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:谷本光博、資本金:200 億円)は、2月20日、 京都府京丹後市と、京丹後市をフィールドとする近未来技術の実装を推進することにより、 地域課題をはじめ、地域の活性化や市民サービ […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 ガスペディア イノベーション 岩谷産業、世界初のファインバブル水による針葉樹苗木の生育促進技術を開発 岩谷産業は、針葉樹の苗木栽培において、ファインバブル水(微細な泡を含んだ水)を用いることで生育促進効果が得られることを世界で初めて発見した(特許出願中。論文と特許出願状況をもとに自社で調査)。スギ苗木のコンテナ栽培に応 […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸、銅ナノ粒子のパワーデバイス向けシート状接合材を開発 大陽日酸は、SiC や GaN などの次世代パワーデバイスの接合材として高強度かつ高信頼を実現できる銅ナノ粒子を用いたシート状の接合材の開発に成功した。 大陽日酸は酸素燃焼技術を利用して、粒子径 100 nm 程度で […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーター、高純度一酸化炭素発生装置を開発 エア・ウォーターは、都市ガス等の炭化水素と二酸化炭素を原料として高純度の一酸化炭素(CO)を発生させることができる一酸化炭素発生装置を開発した。 1.開発の経緯 エア・ウォーターは炭化水素のCO2改質による一酸化炭素 […]
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 ガスペディア イノベーション 岩谷産業、高い放熱性能を持つ「ロータス金属」の量産化。ロータス社と共同開発 岩谷産業と株式会社ロータス・サーマル・ソリューション(本社:大阪、社長:井手拓哉、資本金:5,800 万円、以下ロータス社)は、高い放熱性能を持つ「ロータス金属(多孔質構造の金属)」の量産化に向けて、神戸にあるロータス […]
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸、米国3Dプリンターメーカー「Velo3D社」と業務提携し販売権を獲得 大陽日酸は、米国カリフォルニア州の3Dプリンターメーカーである Velo3D, Inc.(以下 Velo3D 社)との戦略的な業務提携により、同社製品の日本における販売権を獲得した。 Velo3D 社は 2014 年 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 ガスペディア イノベーション 川崎化成工業、キノン機能材の需要拡大で製造設備を新設 エア・ウォーターのグループ会社である川崎化成工業株式会社(代表取締役社長 小林伸彦、以下:川崎化成工業)は、同社の川崎工場(神奈川県川崎市)内に「機能材製造設備」を新たに設置し、2021 年 2 月より稼働する。 1. […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸、ロシアの超電導限流器でターボ冷凍機の運用開始 大陽日酸は、モスクワ市電力公社(以下、UNECO 社)とSuperOx LLC(以下、SuperOx 社)とが進めている超電導限流器の実証プロジェクトにおいて、ターボ・ブレイトン冷凍機 NeoKelvin®-Turbo […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 ガスペディア イノベーション 窒化ガリウムの低コスト結晶製造装置を開発 J ST(理事長 濵口 道成)は、産学共同実用化開発事業(NexTEP)の開発課題「THVPE法による高品質バルクGaN成長用装置」の開発結果を成功と認定した。この開発課題は、東京農工大学 纐纈 明伯(コウキツ アキノ […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーター、日本パイオニクス敷地内に平塚テクノロジーセンターを開設 エア・ウォーターは、グループ会社の日本パイオニクス株式会社(本社:神奈川県平塚市、代表取締役社長:荒川秩)の敷地内において既存建物の一部を改修し、エア・ウォーターが開発したガスアプリケーション機器のデモやサンプルテスト […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸、高温の酸素を超音速で噴出させる酸素バーナ「SCOPE-JetⓇ OxHeat」を開発 大陽日酸は、超音速の酸素ジェットで省エネルギーを達成する「SCOPE-JetⓇ」に、高温酸素を組合せて更に高機能化した、「SCOPE-JetⓇ OxHeat」を開発した。 電気炉製鋼プロセスにおいて酸素バーナは、19 […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 ガスペディア イノベーション カイロス、8K手術用ビデオ顕微鏡システム「マイクロ エイト」を開発 エア・ウォーターのグループ会社で、高精細な8K 映像技術を応用した医療機器を製造・販売するカイロス株式会社(代表取締役社長・CEO 中辻 博、以下:カイロス)は、新技術を搭載した8K 手術用ビデオ顕微鏡システム「マイク […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 ガスペディア イノベーション 帝人ファーマと共同事業展開、在宅医療の製品・サービス案を募集 アドライト(本社:東京都千代田区、代表取締役:木村 忠昭)は、帝人ファーマと将来の共同事業の展開を見据え、在宅医療における製品・サービス案を募集する 「在宅医療QOL コラボレーション:帝人ファーマ×アドライト アクセ […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 ガスペディア イノベーション 岩谷産業とトッパン・フォームズ、再生医療分野で-150℃以下の低温輸送システム提供開始 岩谷産業とトッパン・フォームズは、医薬品の適正流通(GDP)ガイドラインに対応し、再生医療分野で利用可能な新たな輸送温度管理システムの提供を開始する。再生医療分野で細胞・医薬品を保管・輸送する際に、細胞・医薬品が収納さ […]