2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 ガスペディア イノベーション 岩谷産業が「再生医療JAPAN2021」に出展 液体窒素凍結保存容器、ドライシッパー・温度ロガーを展示 岩谷産業は10月13日(水)~15日(金)、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催される『再生医療 JAPAN 2021』に出展する。 「Bio×Gas」をテーマ […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 ガスペディア イノベーション アエラスバイオが歯髄再生治療の対象疾患を拡大、年齢制限を7歳以上に引き下げ 市中3歯科医院(愛知・大阪・福岡)で治療を開始 エア・ウォーターのグループ会社で、歯髄関連事業を企画・推進するアエラスバイオと同社が提携する「R D 歯科クリニック(院長:中島 美砂子 所在地:神戸市)」は2021 年 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 ガスペディア M&A 宇宙スタートアップのスペースウォーカー、次世代複合材高圧タンク開発会社を吸収合併 広島県呉市に複合材技術部を新設、TYPE4・TYPE5容器を開発 (株)SPACE WALKER(東京都港区、代表取締役CEO=眞鍋顕秀、以下「スペースウォーカー」)は、水素社会の推進を支える次世代の複合材高圧タンク等 […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 ガスペディア イノベーション セブントゥーファイブがAI 解析でドローン空撮画像から、人やモノの検出システム開発 自治体・消防向けに包括的な支援を行う「防災ドローンソリューション」を販売開始 エア・ウォーターグループは、AI 画像解析技術を利用してドローン空撮画像から人やモノを検出できる「被災状況調査分析システム」を開発し、ドロー […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸の安定同位体を利用した二重標識水法の研究成果が米国科学誌「サイエンス」に掲載 「Water‐18O」 を提供、 安定同位体分析を支援 大陽日酸が長年協力してきた国際プロジェクト(IAEA Doubly Labelled Water Database)の研究成果が、米国科学振興協会で発行する科学誌 […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーターと戸田工業、メタン直接改質法による鉄系触媒を用いた高効率水素製造システムの研究開発 水素製造システムの概略図
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーター、RITE発のバイオベンチャー Green Earth Institute(株)に出資 循環型社会の実現に向けて、環境対応ビジネスへの展開を強化 エア・ウォーターは、バイオ由来化学品の事業創出に向けて、公益財団法人 地球環境産業技術研究機構(RITE)発のバイオベンチャー Green Earth Inst […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 ガスペディア イノベーション 国内最大規模の「(株)ステムセル研究所 第二細胞保管センター(第二 CCC)」を横浜市緑区に開設 国内最大級の凍結保存容器を採用、岩谷産業が設備施工 日本トリムグループの株式会社ステムセル研究所(本社:東京都港区新橋、清水 崇文 社長)は、岩谷産業と協業し、再生医療への応用を目的とした「さい帯血」の細胞保管サービス […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーター、家畜ふん尿由来の液化バイオメタンをLNGの代替燃料として牛乳工場へ供給 北海道十勝地方で持続可能な地域循環型エネルギー供給モデルの実証を開始 エア・ウォーターは、家畜ふん尿由来のバイオガス※1に含まれるメタンを液化バイオメタン※2(LBM:Liquefied Bio Methane)に加工 […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーター、北海道大樹町の「宇宙関連事業」へ総額5000万円を寄附 「北海道スペースポートプロジェクト」を推進する「SPACE COTAN株式会社」に出資 エア・ウォーターグループは、北海道大樹町における「大樹発!航空宇宙関連産業集積による地方創生推進計画」に基づくロケット発射場を含む […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸が国内3Dプリンターコンサルティングの3DPC社と出資提携 大陽日酸は、3D プリンティング技術のワンストップサービスを提供する(株)3D Printing Corporation(以下 3DPC 社)へ出資し、同社と業務提携契約を締結した。 大陽日酸は、3D プリンティング […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 ガスペディア イノベーション 東京農工大、気相成長(株)、大陽日酸が共同でβ型酸化ガリウム結晶の有機金属気相成長に成功 次世代パワーデバイスによる脱炭素社会実現を加速 国立大学法人東京農工大学(学長:千葉 一裕)大学院工学研究院応用化学部門の熊谷 義直教授、後藤健助教らは、気相成長(株)の町田 英明博士(代表取締役)、石川 真人博士、お […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーター、8K 映像レコーダー「RESTAR R8」販売開始 データ容量が大きい 8K 映像の高画質・長時間録画を実現 エア・ウォーター技術戦略センターは映像圧縮技術により 8K 内視鏡映像を高画質、長時間録画できる 8K映像レコーダー「RESTAR R8(リスター アールエイト […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 ガスペディア イノベーション 東京大学 生産技術研究所とエア・ウォーターが「IoT センシング解析技術」社会連携研究部門を設置 スマート農業の実現と医療画像診断システムの開発目指す 東京大学 生産技術研究所(岸 利治所長、以下、東大生研)とエア・ウォーターは2020 年 12 月 1 日、「IoT センシング解析技術」社会連携研究部門を設置した […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸、アディティブ・マニュファクチャリング開発拠点「AM アドバンスド ルーム」開設 金属 AM を重点領域と位置付け積極的に事業構築 大陽日酸は、アディティブ・マニュファクチャリングに係わるイノベーションやトータルソリューションを提案する開発拠点として、「AM アドバンスド ルーム(AM Advanc […]