2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 ガスペディア アルゴン エア・ウォーター、鹿島工場に大型深冷空気分離プラント建設しアルゴン生産能力増強 エア・ウォーターは、鹿島工場に最新鋭の大型深冷空気分離プラント(以下:9 号プラント)を建設することを 決定した。2019年10月より建設を進め、2021年10月の稼働開始を目指す。 鹿島工場は、日本製鉄鹿島製鉄所内 […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 ガスペディア イノベーション 深冷分離方式での「Water‐17O」 製造に世界で初めて成功 大陽日酸は「酸素‐17 安定同位体標識水(Water‐17O)」の製造に国内で初めて成功し、研究用試薬として販売を開始した。「 Water‐17O 」は、MRI用造影剤の原料として脳血流や脳髄液を含めた脳内水動態の画像 […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 ガスペディア アルゴン 日本エア・リキード、産業ガス値上げ 日本エア・リキード一般産業ガス・混合ガス(LGC・シリンダー)、酸素・窒素・アルゴン(ローリー製品)、アセチレンガス(シリンダー)の販売価格を2019年1月出荷分から値上げする。 酸素、窒素、アルゴン、水素、アセチレン […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 ガスペディア イノベーション 超音速の酸素ジェットをスイングさせる酸素バーナ 「SCOPE-JET® Swing」開発 大陽日酸は、超音速の酸素ジェットで省エネルギーを達成する「SCOPE-JET®」に、流体の自励振動現象を応用してスイング機能を加えた、「SCOPE-JET®Swing」を開発した。 電炉製鋼プロセスにおいて酸素バーナ […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 ガスペディア 産業ガス 火炎をスイングする酸素バーナ 「Innova-Jet ® F.H.」開発 大陽日酸は、流体の自励振動現象を応用して火炎をスイングさせる事で、少ないバーナ本数で、広い範囲を効率良く均一加熱できる酸素バーナ「Innova-Jet® F.H.」を開発し、ガラス製造プロセスのフォアハースにおける大幅 […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 ガスペディア 保安・安全 能動型機器接続用ストップコックバルブ「ファイアセーフⅡ」 販売開始 大陽日酸は、在宅酸素療法等の酸素吸入時に万一火災が発生した際に、延焼防止の一助となる医療機器「ファイアセーフⅡ」を2018年 1 月末に販売開始する。 在宅酸素療法とは、慢性呼吸不全の患者が居宅において高濃度の酸素を吸 […]
2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 ガスペディア イノベーション コークス炉ガス(COG)に対応する電炉向け多機能酸素バーナ「SCOPE-Jet ®」販売開始 大陽日酸は電炉向け酸素バーナ「SCOPE-Jet®」の性能を向上させ、更に低圧・低カロリー燃料にも対応させた新型「SCOPE-Jet® 」の販売を開始した。 電炉製鋼プロセスにおいて酸素バーナは、1960 年代に急速に […]
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 ガスペディア 産業ガス 自励振動現象を応用した酸素富化燃焼バーナ 「Innova-Jet ® Swing 」販売開始 大陽日酸は、流体の自励振動現象を応用して火炎をスイングさせることにより、広い範囲を効率良く均一加熱できる革新的な酸素富化バーナ「Innova-Jet ®Swing 」を開発し、電炉製鋼プロセスにおけるタンディッシュ予熱 […]
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸、120℃で焼結する高純度銅ナノ粒子を開発 大陽日酸は、120℃で焼結可能な高純度銅ナノ粒子の開発に成功した。銅ナノ粒子は粒子径 100nm 程度、表層が亜酸化銅で被膜された粒子(乾粉)で、有機保護膜が無く、かつ大気中で比較的安定にハンドリングが可能となる。 […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア アルゴン 西九州地域2拠点にプラントを建設し液化ガス安定供給体制を構築 エア・ウォーターは、長崎、佐賀、福岡など西九州地域の産業ガス・医療用ガスのさらなる安定供給を目的に、長崎県諫早市にVSU13号機(高効率小型液化酸素窒素製造装置)を新設、福岡県大牟田市に老朽化プラントのリプレースとして […]