コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

大陽日酸

  1. HOME
  2. 大陽日酸
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 ガスペディア 人事・組織

日本酸素ホールディングス代表取締役社長 CEOに濱田敏彦氏(2021年6月18日付)

市原裕史郎代表取締役社長 CEOは取締役会議長に就任  日本酸素ホールディングスは、4月27日開催の取締役会において、次の2021年6月18日付代表取締役及び役員の異動を決議した。正式には6月18日開催予定の定時株主総会 […]

新「サンアークアイ」
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 ガスペディア 溶接・溶断

大陽日酸と日酸TANAKA、溶接可視化カメラ 新「サンアークアイ」の受注開始

 大陽日酸は、グループ会社である日酸 TANAKAと共同で新たに高性能な溶接可視化カメラを開発し、商品化した。大陽日酸と日酸 TANAKA は、溶接遠隔操作や溶接モニタリング、監視を行うために使う高性能な溶接可視化カメラ […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸が国内3Dプリンターコンサルティングの3DPC社と出資提携

 大陽日酸は、3D プリンティング技術のワンストップサービスを提供する(株)3D Printing Corporation(以下 3DPC 社)へ出資し、同社と業務提携契約を締結した。  大陽日酸は、3D プリンティング […]

減圧 MOVPE 装置の概略図
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 ガスペディア イノベーション

東京農工大、気相成長(株)、大陽日酸が共同でβ型酸化ガリウム結晶の有機金属気相成長に成功

次世代パワーデバイスによる脱炭素社会実現を加速  国立大学法人東京農工大学(学長:千葉 一裕)大学院工学研究院応用化学部門の熊谷 義直教授、後藤健助教らは、気相成長(株)の町田 英明博士(代表取締役)、石川 真人博士、お […]

分離型無冷媒希釈冷凍機 「e-DilutionⓇ plus」
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 ガスペディア 低温

大陽日酸、分離型無冷媒希釈冷凍機「e Dilution Ⓡ plus」開発

低温・低振動・低電気ノイズ環境を求める超電導デバイスの開発や、機器ユーザーに最適  大陽日酸は0.1 ケルビン(マイナス 273 ℃)の超低温を、低振動・低電気ノイズで提供できる分離型無冷媒希釈冷凍機「e Dilutio […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 ガスペディア 水素

水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)の会員数が195社に増加

梶山経済産業大臣に政策提言  2020年12月7日に会員88社で設立された「水素バリューチェーン推進協議会(略称:JH2A)」の会員数は、2021年3月時点で195社・団体に増加した。岩谷産業など9社だった理事会員は、大 […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 ガスペディア 水素

大陽日酸と商船三井テクノトレード、神鋼環境ソリューション、日本シップヤードの4社が再エネ洋上水素製造・供給インフラ整備の検討開始

「シエラ プロジェクト」2021年4月から本格的に検討開始  商船三井テクノトレード株式会社、大陽日酸株式会社、株式会社神鋼環境ソリューション、日本シップヤード株式会社の 4 社は、国土交通省が推進するカーボンニュートラ […]

Innova-JetⓇ OxLance
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 ガスペディア 酸素

大陽日酸、酸素噴流をスイングし高効率化と低 NOx 化を達成する酸素富化技術「Innova-JetⓇ OxLance」を開発

自励振動現象を応用したガラス溶解炉向けランス  大陽日酸は、流体の自励振動現象を応用して酸素噴流をスイングさせる事で、ガラス製造プロセスの溶解炉における高効率化および低 NOx 化を達成する酸素富化技術「Innova-J […]

「SCOPE-JetⓇ SCAN」による酸素流量制御
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 ガスペディア 酸素

大陽日酸がレーザー式ガス分析装置と連動した電気炉製鋼向け高効率酸素利用システムを開発

「SCOPE-JetⓇSCAN」 酸素原単位を2割削減  大陽日酸は、電気炉製鋼プロセスの酸素アプリケーションとレーザー式ガス分析装置を組み合わせ、電気炉製鋼における酸素利用効率を高める技術を開発した。  電気炉製鋼プロ […]

2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 ガスペディア 人事・組織

大陽日酸ガス&ウェルディング 代表取締役社長に、柳田 裕久 大陽日酸常務執行役員関東支社長が就任(2021年6月17日付)

財満 正憲 代表取締役社長は、非常勤特別顧問に就任  大陽日酸ガス&ウェルディングは、2021年6月17日開催予定の第9回定時株主総会及びその後開催予定の取締役会の決議を経て決定する取締役の人事を内定した。 取締役人事〔 […]

大陽日酸 組織変更(2021年4月1日付)
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 ガスペディア 人事・組織

大陽日酸 組織変更、重要人事異動(2021年4月1日付)

本部、事業本部制を廃止し、ユニット連携型組織に再編  大陽日酸は4月1日付で次の組織変更と重要人事異動を行う。 組織の変更  大陽日酸本社組織において本部、事業本部制を廃止し、柔軟で機敏な事業運営を図るためユニット連携型 […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 ガスペディア 決算

日本酸素HD 2021年3月期第3四半期連結決算(国際財務報告基準)

売上収益6.5%減、コア営業利益11.4%減。通期業績のコア営業利益を830億円に上方修正  日本酸素ホールディングスの2021年3月期第3四半期連結決算(国際財務報告基準)は、売上収益5922億5600万円(前年同期比 […]

新型 RZ100 外観写真
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 ガスペディア 窒素

大陽日酸、新型PSA式窒素ガス発生装置「RZ シリーズ」の販売開始

0.7MPa 以下の原料空気でも効率良く窒素ガスを製造  大陽日酸は、新機能を搭載した新型の PSA 式窒素ガス発生装置「RZ シリーズ」を 2021 年1月より販売開始した。  RZ シリーズは、0.7MPa 以下の原 […]

2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 ガスペディア 半導体

大陽日酸の紫外発光デバイス用と先端デバイス用MOCVDが日本表面真空学会の産業賞を受賞

 大陽日酸が開発した AlN、GaN などの紫外発光デバイス用および先端デバイス用 MOCVDが公益社団法人日本表面真空学会の「令和2年度産業賞」を受賞した。同賞は日本表面真空学会が、表面・真空科学関連産業の進歩発展に大 […]

AM アドバンスド ルーム
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸、アディティブ・マニュファクチャリング開発拠点「AM アドバンスド ルーム」開設

金属 AM を重点領域と位置付け積極的に事業構築  大陽日酸は、アディティブ・マニュファクチャリングに係わるイノベーションやトータルソリューションを提案する開発拠点として、「AM アドバンスド ルーム(AM Advanc […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック2025 大阪」開催 
2025年11月5日
gas
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年11月4日配信)
2025年11月4日
フクダ電子
フクダ電子 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年10月31日
gas
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年9月分)
2025年10月31日
エア・ウォーター、製造時CO2排出が実質ゼロの『グリーン産業ガス』を外販開始
2025年10月30日
日本酸素ホールディングス
日本酸素HD 2026年3月期第2四半期連結決算(IFRS)
2025年10月30日
決算
大丸エナウィン 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年10月28日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年10月27日配信)
2025年10月27日
新コスモス電機、半導体製造工場向け硫化カルボニル(COS)用センサを発売
2025年10月22日
「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック2025 千葉」を千葉ポートアリーナで開催 
2025年10月22日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (220)
  • ケミカル (56)
  • その他 (76)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (473)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (180)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (123)
  • 更新情報 (94)
  • 水素 (396)
  • 決算 (299)
  • 海外 (148)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (390)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (69)
  • 農業・林業・漁業 (47)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (118)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP