コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

PSA

  1. HOME
  2. PSA
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 ガスペディア 溶接・溶断

大陽日酸がMF-Tokyoでオイルフリー昇圧機採用のPSA方式「レーザ加工用窒素ガス供給システム」を発表

日酸TANAKAの「ファイバーレーザ切断機【FMRⅢ】」専用「軟鋼切断アシストMIXガス供給装置」や金属3Dプリンター関連技術も紹介  大陽日酸は、2025年7月16日(水)~7月19日(土)に東京ビッグサイトで開催され […]

陸上養殖向け酸素曝気装置 「OXSERVE(オキサーブ)」
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 ガスペディア 食品

大阪ガスリキッド、陸上養殖向け酸素曝気装置 「OXSERVE(オキサーブ)」の販売開始

マイクロバブル発生ノズル採用で効率的に溶存酸素濃度を上昇  大阪ガスリキッドは、近畿大学水産研究所(和歌山県白浜町、以下「近大水産研究所」)の協力のもと、マイクロバブル発生ノズル*1を使用した陸上養殖向け酸素曝気*2装置 […]

二酸化炭素回収装置
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 ガスペディア 水素

三菱化工機が二酸化炭素回収装置の実証試験を川崎製作所内で開始

PSA方式で水素製造時の排ガスから95%超濃度の二酸化炭素を回収  三菱化工機は、水素製造時に排出する二酸化炭素の低減に向け2024年6月、二酸化炭素回収装置の実証機を川崎製作所内に据え付け、7月より実証試験を開始した。 […]

CO2分離用分子ゲート膜を利用したCO2分離回収型水素製造装置の実用化
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 ガスペディア 水素

三菱化工機と次世代型膜モジュール技術研究組合の共同提案、NEDOの助成事業に採択

CO2分離用分子ゲート膜を利用したCO2分離回収型水素製造装置の実用化  三菱化工機と次世代型膜モジュール技術研究組合(所在地:京都府木津川市、以下「MGM組合」)の共同提案「高圧用CO2分離膜の水素製造システムへの適用 […]

CO2 回収装置外観
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 ガスペディア 環境

大陽日酸、高濃度二酸化炭素排出源から98%以上の濃度で、CO2を回収可能なPSA方式のCO2回収装置を開発・商品化

2023年4月から販売、中小規模排出源向けで10トン/日規模の回収量  大陽日酸は、石灰製造炉などの高濃度二酸化炭素(CO2)排出源から 98%以上の濃度で CO2を回収可能な PSA(Pressure Swing Ad […]

決算・人事
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 ガスペディア 半導体

エア・ウォーター・ベルパールが2023年4月1日付で事業分割再編

機器装置事業はエア・ウォーター・メカトロニクス(株)、機能材料事業はエア・ウォーター・パフォーマンスケミカル(株)へ  エア・ウォーター・ベルパールは、2023年4月1日付で機器装置事業と機能材料事業を2つの会社に分割再 […]

「ベルスイング ® NSP Pro」シリーズ
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 ガスペディア 窒素

エア・ウォーター・ベルパール、中型PSA式窒素ガス発生装置の新シリーズ「ベルスイング®NSP-Pro」を販売開始

コンパクトなサイズ感を継承しつつ、最高クラスの省エネ性能を実現  エア・ウォーターグループでPSA 式窒素ガス発生装置※1の製造・販売を行うエア・ウォーター・ベルパールは、コンパクトなサイズのまま高効率な空気分離性能を実 […]

新型 RZ100 外観写真
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 ガスペディア 窒素

大陽日酸、新型PSA式窒素ガス発生装置「RZ シリーズ」の販売開始

0.7MPa 以下の原料空気でも効率良く窒素ガスを製造  大陽日酸は、新機能を搭載した新型の PSA 式窒素ガス発生装置「RZ シリーズ」を 2021 年1月より販売開始した。  RZ シリーズは、0.7MPa 以下の原 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 ガスペディア ケミカル

エア・ウォーター・ベルパール、海外向けCMS(Carbon Molecular Sieves)販売・受託焼成事業を開始

 エア・ウォーター・ベルパールは、素材事業において、フェノール樹脂「ベルパール®」、電極材「ベルファイン®」に加え、海外向けCMS(Carbon Molecular Sieves)の販売、受託焼成事業を開始した。  分子 […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 ガスペディア 窒素

エア・ウォーター・ベルパール、PSA式窒素ガス発生装置「BPN3-150L」販売開始

 エア・ウォーター・ベルパールは、旗艦製品のPSA式窒素ガス発生装置「BPN3」で最大30N㎥/h(99.99%)を発生できる「BPN3-150L」を8月より販売開始した。最新鋭吸着剤の採用により、サイズも上位機種「NS […]

レーザ加工用窒素ガス供給システム
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 ガスペディア 溶接・溶断

大陽日酸、レーザ加工用窒素ガス供給システムに新モデル販売開始

 大陽日酸は、レーザ加工機のアシストガス供給設備としてレーザ加工用窒素ガス供給システム(LT シリーズ)のラインナップに、近年のファイバーレーザ加工機普及に伴う多様化した窒素ガスニーズに応える、新たなモデルを開発し、20 […]

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 ガスペディア 溶接・溶断

大陽日酸、「MF-TOKYO (プレス・板金・フォーミング展)」でレーザ加工用窒素ガス供給システム展示

 大陽日酸は2019 年 7 月 31 日(水)~8 月 3 日(土)に東京ビッグサイトで開催される 『MF-TOKYO 2019(プレス・板金・フォーミング展)』に出展する。  主な展示内容は、 ①レーザ加工用窒素ガス […]

ベルスイングBPN3-100L
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 ガスペディア 窒素

エア・ウォーター・ベルパール、設置面積40%減の小型PSA式窒素ガス発生装置

 エア・ウォーターグループ会社でPSA 式窒素ガス発生装置の製造・販売を行うエア・ウォーター・ベルパール(本社:大阪市中央区 代表取締役社長:茨木 敏)は、大幅な省スペース化と高効率な分離性能を同時に実現した「ベルスイン […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 ガスペディア 産業ガス

窒素ガスの発生量が従来機の1.8 倍、小型PSA 窒素ガス発生装置「BPN3」開発

2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 ガスペディア 産業ガス

PSA式窒素ガス発生装置 遠隔サポートサービス及びメンテナンスパックの販売開始

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年10月27日配信)
2025年10月27日
新コスモス電機、半導体製造工場向け硫化カルボニル(COS)用センサを発売
2025年10月22日
「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック2025 千葉」を千葉ポートアリーナで開催 
2025年10月22日
『エア・ウォーター健都』をリニューアルオープン
2025年10月20日
岩谷産業、「サントリーサンバーズ大阪」とオフィシャルパートナーシップの契約締結(継続)
2025年10月20日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年10月20日配信)
2025年10月20日
エア・ウォーター・インディア、タタ・スチール ジャムシェドプル製鉄所の大型産業ガスプラントを取得
2025年10月17日
岩谷産業と東京都が水素燃料電池船「まほろば」を活用する連携協定を締結
2025年10月16日
エア・ウォーター、地産地消エネルギーを活用した資源循環モデルの実証施設「地球の恵みファーム・松本」を本格稼働
2025年10月15日
ガスペディアロゴ
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年10月14日配信)
2025年10月14日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (220)
  • ケミカル (56)
  • その他 (75)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (473)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (180)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (123)
  • 更新情報 (93)
  • 水素 (396)
  • 決算 (296)
  • 海外 (148)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (389)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (68)
  • 農業・林業・漁業 (47)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (118)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP