東名高速道路 足柄SAに水素ステーションを設置

2023年春開業、高速道路のSA・PAへの設置は国内初

 NEXCO 中日本(本社・名古屋市中区、代表取締役社長 CEO・宮池克人)、中日本エクシス株式会社(本社・名古屋市中区、代表取締役社長・三宅広通)と岩谷産業は、E1 東名高速道路(東名) 足柄サービスエリア(SA)(下り)に、2023年春の開業を目指して水素ステーションを設置する。高速道路の SA・パーキングエリア(PA)に水素ステーションを設置するのは全国で初めて。

イワタニ水素ステーション 足柄 SA(下り)位置図
足柄 SA(下り)位置図

 水素で走行可能な FCV(燃料電池自動車)は、新たな環境対応車として注目が高まっている。2021 年 10 月に閣議決定された「第 6 次エネルギー基本計画」では、カーボンニュートラル時代を見据え、FCV や将来的な FC トラック(燃料電池トラック)などのさらなる導入拡大に向け、水素ステーションの戦略的整備などに取り組むこととされるいる。

 FCV は、排気ガスを発生させない環境対応車であるとともに、ガソリンに比べてエネルギー効率が高く、短時間充填で長い航続距離が確保できるなど多くの特長があり、次世代の環境対応車として期待されている。

 NEXCO 中日本は、ネットワーク整備や環境対応車の普及拡大への対応など、地球温暖化や気候変動といった地球規模の環境問題の解決に貢献していく必要があると考え、これまでも「地域環境の保全と脱炭素化への貢献」を経営方針の主要施策に定め、CO2 排出量の削減や EV(電気自動車)充電設備の拡充などに取り組んできた。

 さらに取組みを加速させるため、FCV 普及のためインフラとなる水素ステーションを高速道路の SA・PA に設置し、ユーザーのさらなる利便性向上を図り、脱炭素社会の実現に貢献する。また、岩谷産業も、FCV 普及促進、利便性向上を目指し、全国で水素ステーションの整備を進める。

 なお、現在足柄 SA(下り)で営業している LP ガスステーションは、2022 年 1 月 31 日で営業を終了する。

水素ステーションの概要

  • 名称:(仮称)イワタニ水素ステーション 足柄 SA
  • 事業者: 岩谷産業株式会社
  • 敷地面積: 約 1,000m2
  • 供給方式: 液化水素貯蔵(オフサイト型)
  • 供給能力: 平均 300Nm3/h ※大型トラックにも短時間で充填が可能
  • 充填圧力: 82MPa(メガパスカル) ※1MPa≒10 気圧
  • 所在地: 東名 足柄 SA(下り)、静岡県御殿場市深沢字前野原

今後の展開

 足柄 SA(下り)に設置する水素ステーションの利用状況やFCVの普及状況などを踏まえ、高速道路の SA・PAへの設置を検討する。
 岩谷産業は、国内初の商用水素ステーションを兵庫県尼崎市に開所以来、FCVの普及促進やユーザーの利便性向上を目指し、全国で水素ステーションの整備を進めている。現在、建設・運営している水素ステーションは 53 カ所あり、2023年度までの 3 年間で新たに 30 カ所の建設を計画する。