コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

医療

  1. HOME
  2. 医療
エア・ウォーター健都
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 ガスペディア イノベーション

「エア・ウォーター健都(仮称)」の起工式を開催、2023年度上期オープン予定

「ウェルネス(健やかな暮らし)」に関わる事業の創造、開発、発信拠点  エア・ウォーターは、北大阪健康医療都市(健都)内に建設するオープンイノベーション推進施設『エア・ウォーター健都(仮称)』の起工式を2022年5月26日 […]

健都イノベーションパーク オープンイノベーション推進施設
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 ガスペディア 医療

エア・ウォーター、初のサステナビリティボンド発行

環境や社会課題の解決に貢献する事業の資金調達  エア・ウォーターは、環境や社会課題の解決に貢献する事業の資金調達手段として、同社初となるサステナビリティボンド(以下、「本社債」)を発行する。 発行の目的・背景  エア・ウ […]

フレイル
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 ガスペディア LPガス

岩谷産業とJDSCがフレイルリスク検知の高度化・予防サービスの開発で協業

イワタニゲートウェイを活用した行動可視化の実証実験  岩谷産業と株式会社 JDSC(代表取締役 加藤エルテス聡志、以下「JDSC」)は、フレイルリスク検知の高度化・予防サービスの開発に向け協業することで合意した。  フレ […]

最先端のデジタル技術を活用した睡眠障害の二次予防サービスの共同開発の検討
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 ガスペディア 医療

アイ・エム・アイが東大発ベンチャーと睡眠検査サービスの共同開発を検討開始

AIを活用した、睡眠評価装置と最先端ウェアラブルデバイスでの二次予防検査サービスの開発  大陽日酸子会社のアイ・エム・アイ(本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長:横山秀樹、「以下、IMI」)は、東大発ベンチャーの株式会社A […]

「オンライン管理型心臓リハビリシステム」
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 ガスペディア M&A

エア・ウォーターがリハビリ領域に参入、在宅医療事業を拡大

遠隔通信技術を活用した在宅医療のスタートアップ「リモハブ」を子会社化  エア・ウォーターは、心疾患の遠隔・在宅医療をサポートするリハビリシステムの実用化を目指すスタートアップ企業、株式会社リモハブ(本社:大阪府吹田市、代 […]

超低温試料保存容器「MVE Fusion 1500TM」
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 ガスペディア 低温

巴商会が「再生医療EXPO(大阪)」に出展

3月9日(水)~11日(金)の3日間、インテックス大阪  巴商会は3 月9 日(水)~11 日(金)、インテックス大阪で開催される「第8 回再生医療EXPO(大阪)」に出展する。また、出展にあたり巴商会のライフサイエンス […]

石川県羽咋市「見守りサービスの導入に関する協定」
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ガスペディア LPガス

岩谷産業×otta×アイ・オー・データ×金沢大学×羽咋市が「見守りサービス導入に関する協定」を締結

イワタニゲートウェイと連携、安全安心な街づくりの実現  岩谷産業は3月2日、石川県羽咋市役所で株式会社otta(本社:福岡県福岡市、社長:山本文和、以下「otta」)、株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、 […]

実証実験使用ドローン
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 ガスペディア 医療

セブントゥーファイブ、ドローンによる処方薬搬送の実証実験を実施(青森県三戸郡五戸町)

過疎地域におけるドローンを活用した物流実用化支援  エア・ウォーターグループでIT/AI・ドローンソリューション事業を行うセブントゥーファイブ株式会社(東京都新宿区 代表取締役 石井克幸)は、2022年2月24日、青森県 […]

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 ガスペディア 低温

大陽日酸、液体窒素凍結保存容器と関連製品の販売価格を値上げ

 大陽日酸は、4月受注分より液体窒素凍結保存容器と関連製品の販売価格を次の通り値上げする。 クライオワン社製とMVE社製の液体窒素凍結保存容器と凍結試料運搬容器など  値上げの理由は、製品を構成する様々な鋼材、部材やユー […]

ドローンによる処方薬搬送の実証実験
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 ガスペディア 医療

セブントゥーファイブ、地域遠隔医療でドローンによる処方薬搬送の実証実験を実施

過疎地域におけるドローン物流の実用化を支援  エア・ウォーターグループのセブントゥーファイブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石井 克幸、以下「セブントゥーファイブ」)は2月17日、宮城県黒川郡大郷町、一般社 […]

岩谷産業「再生医療・バイオ研究開発拠点」
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 ガスペディア イノベーション

岩谷産業 中央研究所に再生医療の研究開発拠点を設立

再生医療の産業化に向け低温物流体制の構築  岩谷産業は、中央研究所(兵庫県尼崎市)に「再生医療・バイオ研究開発拠点」を設立した。本施設は、再生医療の製品製造を行う施設と同程度の清浄度を有するクリーンルームで、細胞培養・凍 […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 ガスペディア 医療

厚生労働省 承認・認証されたパルスオキシメータ

 医療機器としてのパルスオキシメータの製造販売には、国が指定する第三者認証機関からの認証が必要で、認証には厚生労働省が定める認証基準を満たすことが必要になる。  厚生労働省が公表した2022年2月3日時点の承認・認証され […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 ガスペディア 人事・組織

エムシーサービス、岐阜サービスセンターを閉鎖

 エア・ウォーターグループで、病院設備・医療機器メンテナンス事業、受託滅菌サービス事業を行うエムシーサービスは、2022年1月31日付で岐阜サービスセンターを閉鎖した。

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 ガスペディア 保安・安全

在宅酸素療法時の火災事故による死亡者、昨年1年間で8名

日本産業・医療ガス協会調べ、2021年11月末時点  日本産業・医療ガス協会がまとめた、在宅酸素療法時に患者が喫煙等を原因として火災により死亡するなどの重篤な健康被害事例によると、2021年1月~11月末までに全国で8名 […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 ガスペディア M&A

Nippon Gases Italiaがスペインの医療機器メーカーの株式過半数を取得

Noxtec社と一酸化窒素吸入療法の医療機器を開発  日本酸素ホールディングスの欧州事業会社となる Nippon Gases Euro-Holding (本社:スペイン マドリッド) のグループ会社、Nippon Gas […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 12
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

ジャパン・エネルギー・サミット
日本酸素HDが「ジャパン・エネルギー・サミット2025」で産業ガスによるエネルギー転換の提案
2025年6月26日
CE&IGグループがジャマイカで手掛けたASU
日機装が東アフリカで医療用酸素製造プラントを受注
2025年7月2日
日本酸素ホールディングス
日本酸素HDの豪州子会社NSC(Australia)が「Coregas Group」を完全子会社化
2025年7月1日
gas
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年5月分)
2025年7月1日
エア・ウォーターと北海道大学の「協働教育研究支援(給付型奨学金)プログラム」支給対象者が決定
2025年6月30日
コンビニ業界初となる使用済み店舗ユニフォームを炭酸ガスに変換、冷凍・冷蔵ケースの冷媒等に活用する『ガス化ケミカルリサイクル』を実施
2025年6月30日
決算・人事
大陽日酸、静岡酸素の株式一部を東海溶材へ譲渡
2025年6月30日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年6月30日配信)
2025年6月30日
2025年7月9日~12日、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージで「エア・ウォーター 未来フェス! ~地球の恵みと共に~」を開催
2025年6月27日
エア・ウォーターアグリ&フーズと大山春雪さぶーる、大山ハム直売店「テラス ザ ダイセン」に観光スポット『DAISENモニュメント』を設置
2025年6月27日
銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペースト
大陽日酸、銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペーストの開発に成功
2025年6月27日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (129)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (218)
  • ケミカル (55)
  • その他 (70)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (176)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (120)
  • 更新情報 (76)
  • 水素 (385)
  • 決算 (282)
  • 海外 (143)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (30)
  • 環境 (175)
  • 産業ガス (381)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (53)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP