2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 ガスペディア 医療 エア・ウォーターグループ、新型コロナウイルスワクチン6回接種が可能な注射針を開発 注射器に残る薬液の量を減らせる「ローデッドスペース注射針」 エア・ウォーターグループは、注射器に残る薬液の量を減らせる「ローデッドスペース注射針」を開発し、2021年4月1日より国内向けに販売を開始する。これにより、特 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 ガスペディア 医療 岩谷産業と関東商事、マイナス75℃でワクチンの輸送・保管が可能な保冷箱を開発 ドライアイスに触れずに出し入れが容易な引き出し方式(特許出願中)を採用 岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金:350 億円)は、ワクチンや医薬品等の保管・輸送に備えてマイナス 75℃±15℃を約 1 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 ガスペディア 医療 エア・ウォーター・バイオデザイン開発の「Laipoc」消臭除菌水が新型コロナウイルスを不活性化 次亜塩素酸を主成分とする中性域の消臭除菌水を生成 エア・ウォーターグループのエア・ウォーター・バイオデザイン株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目3番1号、代表取締役社長:高木 寛維)は、国立大学法人島根大学 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 ガスペディア 医療 スギヤマゲン、新型コロナウイルスワクチン接種用に保冷バッグ40,000個を厚生労働省から受注 全国 11,500 カ所に、5月末までに総数 40,000 個を納入 株式会社スギヤマゲン(以下、スギヤマゲン)は、2021年 2 月 1 日付で厚生労働省との間で「新型コロナウイルスワクチン接種に係る保冷バッグの購入 […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 ガスペディア 水素 第14回「イワタニ水素エネルギーフォーラム」を東京と大阪で開催(更新) テーマは「拡大する水素事業・国内外の最新動向」。新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンラインのみでの開催へ変更 岩谷産業は、水素エネルギー普及の気運を盛り上げ、ネットワークづくりの“場”を提供することを目的に「イワタニ […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 ガスペディア 医療ガス 神奈川県が新型コロナウイルス感染症療養者への緊急的な酸素投与施設「かながわ緊急酸素投与センター」を設置 県立スポーツセンター 陸上競技場内に設置 神奈川県は新型コロナウイルス感染症療養者のうち、医師により入院が必要と判断された患者の搬送先が確定するまでの間、酸素投与による応急処置をする緊急的な施設を、県立スポーツセンター […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 ガスペディア 医療 エア・ウォーターの遠隔医療支援システム「NOALON(ノアロン)」が、「第63回十大新製品賞」日本力賞を受賞 新型コロナウイルス感染症拡大の中、患者の容体を遠隔でリアルタイムに確認 エア・ウォーターが、2020年5月より販売を開始した遠隔医療支援システム「NOALON(ノアロン)」が、日刊工業新聞社主催の「第63回十大新製品賞 […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 ガスペディア 人事・組織 第78回全溶連大会(九州)を中止 全国高圧ガス溶材組合連合会(全溶連)は、2021年6月3日に開催を予定していた「第78回全溶連大会(九州)」を、新型コロナウイルス感染の収束が見えない中での開催は難しいと判断し中止する。これにより大会から総会のみの開催 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 ガスペディア 医療 新型コロナウイルスワクチン接種でディープフリーザー(超低温冷凍庫)2万台を確保 ディープフリーザー設置完了後の7月以降はドライアイス保管は終了 厚生労働省は1月15日、オンラインで「新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業に関する都道府県向け説明会」を実施し、卸売販売業者の担当地域の選定や新型コ […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 ガスペディア 人事・組織 全溶連、「理事会・評議員会」の開催を中止 2月中頃に理事会・評議員会資料を送付し意見を集約 全国高圧ガス溶材組合連合会(全溶連)は、2021年2月5日(金)に新大阪で開催を予定していた「理事会・評議員会」を、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑みて、 […]