2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 ガスペディア イノベーション 日本エア・リキードとE&C Japanが小中学生の宇宙飛行士イベントをスポンサード 日本エア・リキードとE&C Japanは、4月20日(水)に京都で開催された小中学生に向けた宇宙飛行士の特別講義イベントにAIRBUS、RIMOWA JAPANとともに協賛した。 京都国際フランス学園Lycé […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 ガスペディア 産業ガス 日本エア・リキードが産業ガス販売価格を再度値上げ 電力料金や運送料金の変動を反映した市況変動制を導入 日本エア・リキードは、各種産業ガスの販売価格を改定する。対象製品は①酸素、窒素、アルゴン (ローリー製品)と、②一般産業ガス・混合ガス (シリンダー、LGC)で、改定 […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 ガスペディア 半導体 エア・リキード、国内に半導体向け超高純度産業ガスプラントを建設 段階的に総額約3億ユーロを投資、4つの最新鋭ガスプラントを建設し、毎年15億Nm3超の窒素・⾼純度ガスを⽣産 エア・リキードは、エレクトロニクス分野における主要なマーケット・リーダー2社と超⾼純度キャリアガスの⻑期供給 […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 ガスペディア 水素 「中部圏⽔素利⽤協議会」が「3 県1市」、「経済3 団体」と中部圏で⼤規模⽔素社会実装の実現に向けた包括連携協定を締結 「中部圏⼤規模⽔素サプライチェーン社会実装推進会議」を発⾜ ⽇本エア・リキード、岩谷産業が会員として参画する「中部圏⽔素利⽤協議会」(以下、協議会)は、中部圏における⽔素の⼤規模実装と安定的な利⽤のためのサプライチェー […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 ガスペディア 産業ガス 日本エア・リキード 産業ガス価格改定 日本エア・リキードは2022年1月1日から、各種産業ガスの販売価格を値上げする。対象となるのは、①酸素、窒素、アルゴン (ローリー製品)と、②一般産業ガス・混合ガス (シリンダー、LGC)。 産業ガスの製造においては […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 ガスペディア M&A 日本エア・リキードが溶接関連販売事業を神鋼商事子会社のエスシーウエルに譲渡 日本エア・リキードは溶接関連資機材販売事業の大半を、神戸製鋼グループの神鋼商事100%子会社であるエスシーウエル(株)(以下、SCW)に2021年12月31日付で譲受する。SCWは顧客と取扱商品の拡充を進め、溶接材料並 […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 ガスペディア M&A 福豊帝酸がエア・ガシズ北九州の株式取得 福豊帝酸は2021年6月22日付で、日本エア・リキードから同社が保有する株式会社エア・ガシズ北九州の株式の一部を取得した。 株式取得後のエア・ガシズ北九州の概要 名称:株式会社エア・ガシズ北九州 所在地:福岡県北九州市 […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 ガスペディア 水素 水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)の会員数が195社に増加 梶山経済産業大臣に政策提言 2020年12月7日に会員88社で設立された「水素バリューチェーン推進協議会(略称:JH2A)」の会員数は、2021年3月時点で195社・団体に増加した。岩谷産業など9社だった理事会員は、大 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 ガスペディア 水素 日本エア・リキード、伊藤忠商事グループと水素バリューチェーン構築で戦略的協業 日本への水素輸入を視野に入れた国際水素バリューチェーン構築を目指す 伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:鈴木善久、以下 、伊藤忠商事)と仏エア・リキード(以下、エア・リキード)の日本法人である日 […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 ガスペディア 水素 愛知県名古屋市緑区に「エア・リキード名古屋⼤⾼⽔素ステーション」を開設 ⽇本エア・リキードは、愛知県名古屋市緑区に燃料電池⾃動⾞(以下、FCV)⽤の⽔素ステーション「エア・リキード名古屋⼤⾼⽔素ステーション」を開設し、12⽉24⽇より営業を開始した。⽇本エア・リキードと⽇本⽔素ステーション […]