コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 検索SEARCH
  • マップMAP
  • 会社概要
  • お問い合わせ

燃料電池

  1. HOME
  2. 燃料電池
Intelligent Energy社の水素燃料電池
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 ガスペディア 水素

帝人が水素燃料電池の販売を開始

英インテリジェント・エナジー社と販売代理契約締結  帝人株式会社(本社:大阪市北区、社長:鈴木 純)は、英国の燃料電池メーカーである Intelligent Energy Limited(本社:英国・ラフバラー市、CEO […]

小型燃料電池バス
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 ガスペディア 水素

東京アールアンドデー、新潟県の事業委託で小型燃料電池バスを開発

 株式会社東京アールアンドデー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡村了太)は、新潟県から事業委託を受けて、小型燃料電池バスの開発を行うことを発表した。国内では初めてとなる小型燃料電池バスは、ベースとなるディーゼル車 […]

MOF
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 ガスペディア イノベーション

日本曹達と立教大学が選択的に二酸化炭素を吸着する新規多孔性物質を開発

水素分子を吸着し、燃料電池車に搭載する水素貯蔵「分子ボンベ」として応用可能  立教大学寄附型研究プロジェクト日本曹達(株)未来テーマプロジェクト研究室(立教大学理学部化学科箕浦真生教授・菅又功助教・飯濱照幸客員教授らの研 […]

2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 ガスペディア 水素

トヨタ、米ロサンゼルス港プロジェクトに投入するFC大型商用トラックを公開

 米国カリフォルニア州ロサンゼルス港で開催された、貨物輸送の「ゼロ・エミッション化」を目指すプロジェクトのイベントで、トヨタ自動車(以下、トヨタ)の北米事業体、Toyota Motor North Americaは、 米 […]

燃料電池車「YG-M FC」
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 ガスペディア 水素

ヤマハ発動機、燃料電池搭載のプロトタイプ車両「YG-M FC」で公道実証

 ヤマハ発動機は、”切れ目のない車両共同利用サービス”の実現を目指して、燃料電池を搭載したプロトタイプ車両「YG-M FC」による公道実証を、4月18日から石川県輪島市の新交通システム“WA-MO(ワーモ)”の定期運行ル […]

燃料電池バス「SORA」
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 ガスペディア 水素

京浜急行バスが燃料電池バス「SORA」導入、民間初

 京急グループの京浜急行バス(本社:東京都港区、社長:平位 武)は、トヨタ自動車の燃料電池バス「SORA」を民間事業者として初めて導入し、2019年3月1日からお台場地区で運行を開始する。JR大森駅から東京港トンネルを経 […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 ガスペディア 水素

東京R&D、配送業務公道実証の燃料電池小型トラックを FC EXPO 2019で展示

 東京アールアンドデー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡村了太)は環境省委託業務で実施する「燃料電池小型トラックの技術開発・実証(平成30年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(委託事業)*1」の車両 […]

2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸、米国のベンチャー企業 SulfaTrap 社へ出資

 大陽日酸は、米国コロラド州の脱硫精製剤開発ベンチャー企業のSulfaTrap LLC(以下 SulfaTrap 社)へ出資し、同社製品のグローバル市場における販売権を獲得した。  大陽日酸は、新中期経営計画「Ortus […]

2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 ガスペディア 水素

徳山動物園、周南市地方卸売市場の県内2ヵ所で純水素型燃料電池コージェネレーションシステムの実証開始

 岩谷産業は、山口県で採択された「平成26年度 やまぐち産業戦略研究開発等補助金」による新型の純水素型燃料電池コージェネレーションシステムの研究開発および実証試験に参画し、2015年3月21日、24日よりそれぞれ山口県周 […]

2008年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 産業ガス・医療ガス 水素

岩谷産業が「家庭用燃料電池コージェネレーション」を般家庭に設置し実証運転を開始

エネルギー効率が高く、大幅な環境負荷低減にも寄与  岩谷産業は水素を直接供給する純水素型燃料電池を搭載したコージェネレーションシステムを一般戸建住宅に設置し、2008年6月6日より実証運転を行う。  本システムは東芝燃料 […]

Follow @igaspedia

最近の投稿

エア・ウォーター・インディア ドゥルガプルオンサイト工場
エア・ウォーター・インディア、国営鉄鋼公社ドゥルガプル製鉄所のオンサイトガス供給を受注
2023年9月22日
エア・ウォーターロゴ
エア・ウォーター 主要人事(2023年10月1日付)
2023年9月14日
ゴールドパック小型紙容器飲料充填ラインを増強
エア・ウォーターグループのゴールドパック、小型紙容器飲料の充填ラインを増強
2023年9月14日
銅ステンレス継手外観写真
岩谷産業、銅とステンレスのアーク溶接を実現する新技術で特許出願
2023年9月13日
発色剤不使用でZnPPにより赤色を呈する生サラミ
エア・ウォーターと北海道大学が、発色剤不使用でも赤色を呈する生サラミの共同開発
2023年9月11日
エア・ウォーター健都
北大阪健康医療都市(健都)内に「エア・ウォーター健都」を2023年9月13日に開業
2023年9月11日
決算・人事
新コスモス電機、2024年4月にメンテナンス子会社を一体化
2023年9月11日
サイサン横浜営業所開所式
サイサンが横浜市瀬谷区に、産業ガス部 横浜営業所を新設
2023年9月6日
サイサン花巻営業所
サイサン、花巻営業所(岩手県花巻市)と松山営業所(愛媛県松山市)を新たに開設
2023年9月6日
レベル4自動運転
東邦アセチレン、自動運転技術活用の物流インフラ構築を目指すT2社の第三者割当増資5億円を引き受け
2023年9月1日

カテゴリー

  • LNG (13)
  • LPガス (103)
  • M&A (151)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (167)
  • ケミカル (49)
  • その他 (32)
  • ヘリウム (25)
  • 人事・組織 (313)
  • 保安・安全 (102)
  • 医療 (163)
  • 医療ガス (57)
  • 半導体 (90)
  • 極低温 (37)
  • 水素 (273)
  • 決算 (162)
  • 海外 (121)
  • 溶接・溶断 (36)
  • 物流 (21)
  • 環境 (114)
  • 産業ガス (320)
  • 窒素 (40)
  • 農業 (41)
  • 酸素 (35)
  • 電力 (43)
  • 食品 (103)

アーカイブ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 検索
  • マップ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP