2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸が銅ナノ粒子による 導電性ペースト開発 大陽日酸は耐熱性の低いPET(ポリエチレンテレフタレート)フィルム基材上に金属ペーストを印刷・低温焼成することで、導電配線を形成することが可能な銅ナノ粒子を用いたペーストの開発に成功した。プリンテッド分野のRFタグや微細配線、感圧センサーなどへの用途展開が期待され、今後ペーストサンプルの提供を行う。
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 ガスペディア 産業ガス 大陽日酸 市原裕史郎社長 CEO 2019年 年頭の辞 新年明けましておめでとうございます。 昨年の当社をとりまく環境を振り返りますと、年初から前半にかけての経済環境は比較的良好で、国内企業の設備投資も堅調に推移しましたが、年の後半に入ると、国内では豪雨・台風・地震などの自然 […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 ガスペディア M&A マチソン・トライガスが米国で HyCO 事業を買収 大陽日酸株式会社(社長 CEO:市原 裕史郎)は、100%子会社であるMatheson Tri-Gas, Inc.(本社:米国テキサス州、以下「Matheson」)を通じて、ドイツの Linde Aktiengesell […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 ガスペディア M&A 大陽日酸が欧州事業の取得手続き完了 大陽日酸は2018年12月3日、米国のPraxair, Inc.(以下「Praxair」)の欧州事業(一部)を運営する法人の株式を取得する手続きを完了した。取得価格は4,913百万ユーロ(約6,347億円 、1ユーロ=129.19円(11月30日付)換算)
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 ガスペディア 医療ガス 函館酸素、総合充填所竣工 大陽日酸子会社の函館酸素(社長:坂本雅博)が2018年2月から新築工事を行っていた総合充填所及び容器再検査所、容器貯蔵庫の建屋・設備が完成し、2018年11月9日竣工式を行った。 大陽日酸グループで北海道道南地区の事 […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 ガスペディア イノベーション 超音速の酸素ジェットをスイングさせる酸素バーナ 「SCOPE-JET® Swing」開発 大陽日酸は、超音速の酸素ジェットで省エネルギーを達成する「SCOPE-JET®」に、流体の自励振動現象を応用してスイング機能を加えた、「SCOPE-JET®Swing」を開発した。 電炉製鋼プロセスにおいて酸素バーナ […]