2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 産業ガス・医療ガス LPガス 岩谷産業がIoTプラットフォーム「イワタニゲートウェイ」のサービス開始 2023年度までに55万台を設置、「エネルギー生活総合サービス事業者」目指す 岩谷産業は、7 月 20 日より、ガス警報器に情報ネットワーク機能を付加し、さまざまな「モノ」をインターネットにつなぐ IoT プラットフォ […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 ガスペディア 水素 豪州クイーンズランド州に、岩谷オーストラリア会社ブリスベン事務所を開設 水素の大量調達に向け、現地との関係強化を目指す 岩谷産業は、HySTRA(技術研究組合CO2フリー水素サプライチェーン推進機構)のプロジェクト推進に加え、クイーンズランド州の電力公社Stanwell社や、鉄鉱石生産メー […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 ガスペディア イノベーション 国内最大規模の「(株)ステムセル研究所 第二細胞保管センター(第二 CCC)」を横浜市緑区に開設 国内最大級の凍結保存容器を採用、岩谷産業が設備施工 日本トリムグループの株式会社ステムセル研究所(本社:東京都港区新橋、清水 崇文 社長)は、岩谷産業と協業し、再生医療への応用を目的とした「さい帯血」の細胞保管サービス […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、初のカセットボンベ製缶工場を建設 製缶から充填・商品化の一貫した生産体制を確立 岩谷産業は、カセットボンベを製造するグループ会社のイワタニカートリッジガス(株)(本社:滋賀、三上祐幸社長)の敷地内に、初の製缶工場を建設し、5 月 19 日に竣工した。 […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ガスペディア ヘリウム 岩谷産業「7N超高純度ヘリウムガス」の販売開始 業界最高純度の保証値で最先端産業に貢献 岩谷産業は、4 月 1 日より 7N(99.99999%)純度の超高純度ヘリウムガスを販売開始した。これまで大阪ヘリウムセンター(大阪市住之江区)で 6N(99.9999%)純度 […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ガスペディア 水素 「神戸・関西圏水素利活用協議会 協議会レポート」を作成 水素社会の将来ビジョン整理と需給の定量化 岩谷産業など12社が会員として参画する「神戸・関西圏水素利活用協議会」(以下、「本協議会」)は、2020 年度の取り組みについてまとめたレポート『神戸・関西圏水素利活用協議会 […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 ガスペディア 決算 岩谷産業、2021年3月期通期連結業績予想の営業利益・経常利益・純利益を上方修正 売上高は工業分野向けの減少で下方修正 岩谷産業は、最近の業績動向を踏まえ、2020 年5月 14 日に公表した 2021年3月期通期(2020 年4月1日~2021 年3月31 日)の業績予想を修正した。 2021年 […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 ガスペディア 食品 岩谷産業、一般消費者向け冷凍カット野菜「地中海野菜シリーズ」3種を発売 岩谷産業は、これまで業務用を中心に販売してきた冷凍食品に、新たに、一般消費者向けの新シリーズとして、冷凍カット野菜「地中海野菜シリーズ」を発売した。4 月より順次、全国の食品スーパーを中心に販売を開始する。価格はオープ […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 ガスペディア 水素 水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)の会員数が195社に増加 梶山経済産業大臣に政策提言 2020年12月7日に会員88社で設立された「水素バリューチェーン推進協議会(略称:JH2A)」の会員数は、2021年3月時点で195社・団体に増加した。岩谷産業など9社だった理事会員は、大 […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 ガスペディア 水素 世界初となる液化水素の国際間サプライチェーン構築実証で豪州サイトの設備公開 豪州ビクトリア州の褐炭ガス化・水素精製設備と水素液化・積荷基地が運転開始 川崎重工業株式会社、電源開発株式会社、岩谷産業株式会社、丸紅株式会社、AGL Energy Limited、住友商事株式会社の 6 社が参画する […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 ガスペディア 環境 岩谷産業が「電池サプライチェーン協議会」へ加入 岩谷産業は、電池サプライチェーン(電池の材料、部品及びその原料に関わる産業)の国際競争力強化を推進する新団体「電池サプライチェーン協議会(以下、BASC)」(会長:阿部 功(住友金属鉱山株式会社執行役員))に加入するこ […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 ガスペディア 水素 岩谷産業、北海道で褐炭からCO2フリー水素製造を検討 国内初、褐炭由来のブルー水素サプライチェーンを事業化 岩谷産業は、国内初となる褐炭からの大規模CO2フリー水素サプライチェーン事業化に向けた検討を開始し、北海道において褐炭由来の国内初のブルー水素製造を計画する。 北 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 ガスペディア 医療 岩谷産業と関東商事、マイナス75℃でワクチンの輸送・保管が可能な保冷箱を開発 ドライアイスに触れずに出し入れが容易な引き出し方式(特許出願中)を採用 岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金:350 億円)は、ワクチンや医薬品等の保管・輸送に備えてマイナス 75℃±15℃を約 1 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、カセットボンベ接続のガストーチ2機種をモデルチェンジ 木炭着火や料理の仕上げに活躍 岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金:350 億円)は、カセットボンベに接続し“バーベキューや焚火での火起こし”や、“ご家庭での炙り料理”などに使用するガストーチをモデ […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 ガスペディア 決算 岩谷産業 2021年3月期第3四半期連結決算 産業ガス・機械事業は売上高1235億8800万円(前年同期比144億3200万円の減収)、営業利益61億5800万円(同20億1000万円の減益) 岩谷産業の2021年3月期第3四半期連結決算は、売上高4451億260 […]