コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

CCUS

  1. HOME
  2. CCUS
千代田化工建設ロゴ
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 ガスペディア 水素

千代田化工が三菱ガス化学から「新潟CCUS ハブ&クラスター構想事業化」の調査受注

水蒸気改質法による水素製造装置「SMR」の建設に向けた設備検討  千代田化工建設(千代田化工)は、三菱ガス化学(以下「MGC」)より、新潟CCUS(1) ハブ&クラスター構想事業化に関する調査を受注した。本業務は […]

エア・リキードとENEOSによる低炭素な水素の開発促進と エネルギートランジションの実現に向けた協業開始
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 ガスペディア 水素

エア・リキードとENEOSが低炭素な水素の開発促進とエネルギートランジションの実現で協業

海外から日本市場へ、液化水素サプライチェーン構築を検討  エア・リキードとENEOSは、日本における低炭素な水素の開発促進とエネルギートランジションの実現に向け協業していくことで合意し、覚書(MOU)を締結した。  EN […]

英国チェシャー州 スタンロー製油所(エッサール・オイル・UK社提供)
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 産業ガス・医療ガス 海外

三菱重工業、英国初の製油所からのCO2回収技術ライセンサーに選定

英国チェシャー州・スタンロー製油所向けにCO2回収技術を提供  三菱重工業は、インドを拠点とするコングロマリットであるエッサール・グループの英国石油部門エッサール・オイル・UK社(Essar Oil UK Limited […]

小型CO2回収装置「CO2MPACT™」
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 産業ガス・医療ガス 環境

三菱重工が小型CO2回収装置「CO2MPACT™」を日本ガイシへ納入、本格稼働開始

セラミック焼成用トンネル窯排ガスからCO2を回収。2024年12月にIHI製の設備導入で「メタネーション」  三菱重工業は、日本ガイシから2022年受注した小型CO2回収装置「CO2MPACT™(コンパクト)」を2023 […]

決算・人事
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 ガスペディア 環境

千代田化工が三菱商事からCCS バリューチェーン構築に係る検討業務を受注

「伊勢湾/中部地域の複数産業から排出される CO2 を対象とした海外 CCS バリューチェーン構築の実現可能性調査」  千代田化工建設は、三菱商事より、CCS バリューチェーン構築に係る検討業務を受注した。三菱商事は、独 […]

コスモエネルギーホールディングスと東芝エネルギーシステムズ共同検討
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 産業ガス・医療ガス 環境

コスモエネと東芝ESSがCO2電解技術のCCU実現に向け共同検討

CO2電気分解で一酸化炭素製造、副生物の酸素も製油所の省エネやCO2排出量削減に利活用  コスモエネルギーホールディングスと東芝エネルギーシステムズ(以下「東芝ESS」)は、CO2電解技術を用いてCO2を有価物に変換する […]

製油所等で発生するCO₂をメタノールに直接合成する共同検討
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 産業ガス・医療ガス イノベーション

東洋エンジとコスモエネルギーグループ、製油所で発生するCO₂をメタノールに直接合成する共同検討

基礎化学原料として化学製品や船舶用燃料、e-fuelなどに展開  東洋エンジニアリング(以下、TOYO)とコスモエネルギーホールディングス(以下、コスモエネルギーグループ)は、触媒を利用したCO₂からのメタノール直接合成 […]

小型CO2回収装置「CO2MPACT™」
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 ガスペディア 環境

三菱重工Gが回収後CO2の液化共同実証試験を開始

CO2ハンドリングに関するノウハウを取得し、CCUSの普及拡大を推進  三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)と三菱重工グループの三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社(MHIET、社長:古殿 通義、本社:相模原市中央 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

日本酸素ホールディングス
マチソントライガス、米国ネバダ州ラスベガスに新空気分離プラントを建設
2025年8月22日
金属3Dプリンターによる造形物
大陽日酸など10者の「焼結型積層造形とデジタルプロセス設計を組み合わせた金属3Dプリンタシステムの研究開発」がNEDO事業に採択
2025年8月21日
決算・人事
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年8月18日配信)
2025年8月18日
gas
帝人 2026年3月期第1四半期連結決算(IFRS)
2025年8月17日
決算
星医療酸器 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月17日
決算・人事
新コスモス電機 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月17日
決算
理研計器 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月17日
決算
小池酸素工業 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月17日
gas
東邦アセチレン 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月17日
決算
高圧ガス工業 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月17日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (55)
  • その他 (72)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (462)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (83)
  • 水素 (387)
  • 決算 (296)
  • 海外 (145)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (384)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (61)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動