神戸大学・大学院向けの奨学金制度「エア・ウォーター奨学金(神戸大学基金)」2025年度募集開始

全理系学生(学部生・大学院生)へ募集対象を拡大

 エア・ウォーターは「神戸大学基金」への寄附をもとにした奨学金制度「エア・ウォーター奨学金」について、2025年7月4日より2025年度の募集を開始すると発表した。

 同奨学金制度は2024年度から2028年度までの5年間、毎年学生を募集し、1人あたり年間50万円の奨学金を4名へ支給することで、学業・研究に集中できる環境づくりを支援するもの。2024年度は神戸大学の2学部および大学院の2研究科の学生を対象とした募集を行ったが、2025年度は全理系学生(学部生・大学院生)へ募集対象を拡大する。
 神戸大学とエア・ウォーターは2021年12月24日、両者が持つ知識、技術を共有することで研究・技術の発展を加速し、社会に貢献することを目的とした「包括的な産学連携推進に関する協定」を締結。同大学内の複数の研究室が取り組む全学を挙げた研究シーズと、エア・ウォーターの「地球環境」「ウェルネス」を中心とした事業ニーズを組み合わせ、研究・技術開発とその実用化を加速させるとともに、社会課題の解決を通じた社会への貢献と、共同研究などを通じた人材育成を目指している。

 こうした中、エア・ウォーターからの「神戸大学基金」への寄附をもとに、2024年度より奨学金制度を設立。本制度では同大学各部局長等の推薦に基づき、学生委員協議会の協議を経て学長が決定した奨学生に対して奨学金を支給する。今後、奨学生に対して、エア・ウォーターグループの職場・施設見学会を実施し、脱炭素社会の実現や食料自給率の向上に貢献する取り組みを理解してもらうことでキャリア形成の支援につなげるとともに、同奨学金制度を通じて、次世代を担う学生を支援し、社会課題解決にともに取り組む。

(参考)2025年度 エア・ウォーター奨学金(神戸大学基金)奨学生 募集要項(抜粋)

  1. 応募資格
    • 2025年4月1日現在、国際人間科学部環境共生学科、理学部、医学部、工学部、農学部、海洋政策科学部の3年次に在籍し、学業優秀で、人物は明朗かつ積極性がある者。
    • 2025年4月1日現在、人間発達環境学研究科、理学研究科、医学研究科、保健学研 究科、工学研究科、システム情報学研究科、農学研究科、海事科学研究科、科学技術イノベーション研究科の博士課程前期課程又は修士1年次に在籍し、学業優秀で、人物は明朗かつ積極性がある者。
    • 将来、社会的に有益な活動を目指す者。
    • 他の奨学財団(日本学生支援機構は除く)等からの奨学金を受けていない者。
  2. 募集人員: 4名(大学2名、大学院2名)
  3. 奨学金の給付額及び給付期間
    • 給付額:年額 50万円(採用決定後、一括支給)
    • 給付期間:4月から翌年3月までの1年間