コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

産業ガス・医療ガス

  1. HOME
  2. 産業ガス・医療ガス
e-NG Coalition(イーエヌジーコーリション)
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 産業ガス・医療ガス LNG

e-メタンの国際的アライアンス 「e-NG Coalition」 設立

TES社、東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、三菱商事、エンジー社、センプラ・インフラストラクチャー・ネットゼロHD社、トタルエナジーズ社の8社  エネルギー分野で事業を進める8社(TES社、東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、三菱 […]

鉄道コンテナに積載された半導体材料ガス
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 産業ガス・医療ガス 半導体

半導体材料ガスの長距離輸送でモーダルコンビネーションの本格運行開始

三重県から岩手県まで、鉄道コンテナを用いて輸送  ジャパンマテリアル株式会社、日本トランスシティ株式会社、日本貨物鉄道株式会社は、半導体の製造過程で使用される「半導体材料ガス」の輸送について、物流の2024年問題やカーボ […]

高圧ガス工業、『カーバイドスラリー』と排ガス由来の CO2を原料にした CCU 材料の製造技術
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 産業ガス・医療ガス 産業ガス

高圧ガス工業、アセチレンガス製造時の副生成物とCO2を原料にしたCCU材料の製造技術を共同開発

軽質炭酸カルシウム 10 トンの製造に成功、「コンクリート・地盤改良材」などへの社会実装を加速  高圧ガス工業は、株式会社鴻池組、白石工業株式会社、吉澤石灰工業株式会社の 4 社で、アセチレンガス製造時の副生成物であるカ […]

サーモス「120周年記念ロゴ」
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 産業ガス・医療ガス その他

サーモスがブランド誕生120周年、記念ロゴをティザーサイトで公開

2024年4月18日(木)にスペシャルサイトをオープン  日本酸素ホールディングス子会社のサーモスは、2024年にブランド誕生120 周年という節目を迎えるにあたり、周年に関するさまざまなプロモーションの第1弾として、2 […]

決算・人事
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 産業ガス・医療ガス 決算

トリケミカル研究所 2024年1月期通期連結決算

次期2025年1月期通期業績予想は大幅な増収増益  トリケミカル研究所の2024年1月期通期連結決算は、売上高112億4600万円(前年同期比18.5%減)、営業利益19億4700万円(同44.4%減)、経常利益32億7 […]

大気中のCO2直接回収・貯留に関する事業可能性調査の共同実施
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 産業ガス・医療ガス 環境

東京ガスと住友商事がCO2直接回収・貯留の事業可能性調査で覚書

ネガティブエミッション技術によるカーボンニュートラルの推進  東京ガスと住友商事は2024年3月14日、大気中のCO2直接回収・貯留(以下、DACCS(※1))について、事業可能性調査の共同実施に関する覚書を締結した。 […]

水素還元製鉄
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 産業ガス・医療ガス 水素

三菱化工機、日本製鉄から水素還元製鉄実証用の水素製造設備を受注

中規模試験高炉を用いた実証確認に使用、製造能力37,500Nm3/hr × 2系統  三菱化工機は、日本製鉄より、水素還元製鉄実証用水素製造設備(ICI 式水素製造設備※1 37,500Nm3/hr×2系統)を受注した。 […]

ドローン搭載型エアリークビューアー
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 産業ガス・医療ガス 保安・安全

「ドローン搭載型エアリークビューアー」で高所高圧ガス配管の点検作業を足場レス化

JFEスチール全製鉄所へ導入完了  JFEスチールは、グループ会社であるJFEアドバンテック株式会社と共同でガスリーク(気体漏れ)検知器「ドローン搭載型エアリークビューアー」を開発し、全製鉄所への導入を完了した。本検知器 […]

エア・ウォーターロゴ
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 産業ガス・医療ガス 人事・組織

エア・ウォーター、2年連続で6%の賃上げ(ベア含む)

新卒初任給(大学卒)を「月額26万円」に引き上げ  エア・ウォーターは、2024年4月の賃金改定において、2年連続、約6%の水準で賃上げを実施するとともに、2024年4月入社の新卒初任給(大学卒)を「月額26万円」に引き […]

サガミハム「黒豚あらびきポークウインナー」
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 産業ガス・医療ガス 食品

エア・ウォーターアグリ&フーズ、2024年春夏新商品を発表

相模ハム創業100周年を記念して、「サガミハム」の黒豚ウインナーを復刻  エア・ウォーターグループでハム・デリカ商品、総菜、冷凍食品などの開発、販売を行うエア・ウォーターアグリ&フーズは、2024年春夏新商品として、家庭 […]

岩谷産業
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 産業ガス・医療ガス M&A

岩谷産業が太平工材と太平金属の株式100%を取得

兵庫県でトップシェアのステンレス加工販売  岩谷産業は、太平工材株式会社および太平金属株式会社の発行済み株式を100%取得する。マテリアル部門の主力であるステンレス事業の収益拡大や、加工機能の拡充を図るのが株式取得の目的 […]

欧州初のカーボンキャプチャー(CO2分離回収)実証実験
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 産業ガス・医療ガス 海外

板ガラス業界で欧州初のカーボンキャプチャー(CO2分離回収)実証実験を開始

日本板硝子グループの英国事業所フロート窯  日本板硝子(以下「NSG」)は、NSGグループの英国内事業所のフロート窯において、板ガラス業界として欧州初のカーボンキャプチャー(CO2分離回収)の実証実験を開始した。  この […]

フロン再生装置
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 産業ガス・医療ガス 海外

岩谷産業、タイ・インドネシアで国内初の「フロンの回収・再生事業」を開始

「バンコクガスセンター」と「イワタニインダストリアルガスインドネシア会社」  岩谷産業は、タイとインドネシアに冷媒工場をそれぞれ新設・増強し、2024 年 1 月から稼働した。また、両国において国内初となる冷媒の回収・再 […]

高純度ヒドラジンガス供給システム
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 産業ガス・医療ガス 半導体

大陽日酸、高純度ヒドラジンガス供給システムを開発

反応性が高く半導体製造プロセスの低温化、膜質向上、スループット改善可能  大陽日酸は、RASIRC※1製BRUTEⓇHydrazine に適応した高純度ヒドラジンガス供給システムを開発した。半導体製造向けに大陽日酸が販売 […]

グリーン水素を用いたe-fuel(合成燃料)とCO₂船舶輸送のサプライチェーン構築
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 産業ガス・医療ガス 水素

グリーン水素によるe-fuelとCO2船舶輸送サプライチェーン構築で日豪4社共同事業化調査の覚書

伊藤忠商事、HIF Asia Pacific Pty Ltd、JFEスチール、商船三井  伊藤忠商事、HIF Global(本社:米国テキサス州、President & CEO:Cesar Norton、以下「H […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

ジャパン・エネルギー・サミット
日本酸素HDが「ジャパン・エネルギー・サミット2025」で産業ガスによるエネルギー転換の提案
2025年6月26日
日本酸素ホールディングス
日本酸素HDの豪州子会社NSC(Australia)が「Coregas Group」を完全子会社化
2025年7月1日
gas
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年5月分)
2025年7月1日
エア・ウォーターと北海道大学の「協働教育研究支援(給付型奨学金)プログラム」支給対象者が決定
2025年6月30日
コンビニ業界初となる使用済み店舗ユニフォームを炭酸ガスに変換、冷凍・冷蔵ケースの冷媒等に活用する『ガス化ケミカルリサイクル』を実施
2025年6月30日
決算・人事
大陽日酸、静岡酸素の株式一部を東海溶材へ譲渡
2025年6月30日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年6月30日配信)
2025年6月30日
2025年7月9日~12日、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージで「エア・ウォーター 未来フェス! ~地球の恵みと共に~」を開催
2025年6月27日
エア・ウォーターアグリ&フーズと大山春雪さぶーる、大山ハム直売店「テラス ザ ダイセン」に観光スポット『DAISENモニュメント』を設置
2025年6月27日
銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペースト
大陽日酸、銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペーストの開発に成功
2025年6月27日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (129)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (218)
  • ケミカル (55)
  • その他 (70)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (176)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (120)
  • 更新情報 (76)
  • 水素 (385)
  • 決算 (282)
  • 海外 (142)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (30)
  • 環境 (175)
  • 産業ガス (381)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (53)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP