コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

環境

  1. HOME
  2. 環境
山陰酸素工業
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 ガスペディア イノベーション

山陰酸素工業、水のマイクロインフラ構築を目指すWaqua社へ出資

脱炭素・エネルギー、DX、地域課題解決でスタートアップと連携  山陰酸素工業は、水のマイクロインフラ構築を目指す株式会社Waqua(本社:沖縄県うるま市、代表取締役:柳瀬 善史)に出資した。  Waquaは特許技術による […]

トリケミカル研究所
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 ガスペディア 環境

トリケミカル研究所が、山梨県南アルプス市とグリーンパートナー協定締結

2025年に南アルプス市に新生産拠点を設置  トリケミカル研究所は2023年8月29日、山梨県南アルプス市とグリーンパートナー協定を締結するとともに、生物多様性の損失を止め、回復軌道に乗せる「ネイチャーポジティブ」の実現 […]

決算・人事
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 ガスペディア 環境

大阪ガスなど5者、低温・低圧での液化CO2大量輸送技術の開発で日豪パートナーを締結

約-49℃, 7bar仕様の採用でタンクを大型化、輸送船建造費や輸送コストを大幅削減  JX石油開発、商船三井、大阪ガスと、オーストラリアの研究機関Future Energy Exports CRC Limited(以下 […]

ガスペディア
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 ガスペディア 環境

エア・ウォーターが千葉県五井・蘇我地区コンビナートのカーボンニュートラル共同検討に参画

産業間連携によるCO2回収と有効活用など、2030年までに事業化  エア・ウォーターは、千葉県市原市五井地区及び千葉市蘇我地区のコンビナートに工場を持つ企業9社※と横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長: […]

2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 ガスペディア 環境

エア・ウォーター「地球の恵みファーム・松本」のメタン発酵発電プラント設備工事をドリコが受注

 旭有機材株式会社のグループ会社で、水処理・資源開発事業を手掛けるドリコ株式会社は、エア・ウォーターから、「地球の恵みファーム・松本」におけるメタン発酵発電プラントの設備工事を受注した。設置場所は⾧野県松本市内で、受入原 […]

岩谷産業、西豪州でのカーボンクレジット創出事業を開始
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 ガスペディア 環境

岩谷産業、西豪州でのカーボンクレジット創出事業を開始

西豪州政府機関「Forest Products Commission」と植林協業  岩谷産業は2023年から、西豪州政府林業機関である Forest Products Commission(以下FPC)との協業で、西豪州 […]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 ガスペディア 環境

エア・ウォーターとパナソニック インダストリー、北海道・帯広で地産地消型エネルギー活用モデルを構築

業界初となる家畜由来のバイオメタンを工場電力と製品材料に活用、27年度にCO2排出量半減  パナソニック インダストリー株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員・CEO:坂本 真治、以下、パナソニック イン […]

Nippon Gases Europe「Sustainability Report 2023」
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 ガスペディア 環境

Nippon Gases Europeが「Sustainability Report 2023」を発行

温室効果ガス排出量検証報告によるNGE製品のカーボンフットプリントを確認  日本酸素ホールディングスグループの欧州事業会社であるNippon Gases Europe(NGE)は、「Sustainability Repo […]

ロケット燃料に牛ふん由来の液化バイオメタン
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 ガスペディア 環境

エア・ウォーター北海道とインターステラテクノロジズ、ロケット燃料に牛ふん由来の液化バイオメタンを選定

地産地消のカーボンニュートラルエネルギーで宇宙産業の脱炭素化に貢献  エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道株式会社(本社:札幌市中央区、代表取締役社長:鹿嶋 健夫、以下「エア・ウォーター北海道」)と、インター […]

CO2回収装置のイメージ
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 ガスペディア 環境

エア・ウォーター、大阪・関西万博「グリーン万博」でCO2回収を実証

次世代型CO2回収装置の実証機を設置、会場内の燃焼排ガスからCO2を回収、冷却用ドライアイスとして活用するほか、メタネーションの原料として他社に供給  エア・ウォーターは2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「未来社 […]

「ReCO2 STATION」の作業船への実装イメージ
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 ガスペディア 環境

エア・ウォーターと東洋建設、小型 CO2回収装置でCO2固定化技術の共同実証実験

エア・ウォーター開発の「ReCO2 STATION」を使用  東洋建設株式会社(代表取締役社長:大林東壽、以下「東洋建設」)とエア・ウォーターは、エア・ウォーターが開発した小型CO2回収装置「ReCO2 STATION」 […]

経済産業省「GXリーグ」
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 ガスペディア 環境

エア・ウォーターが経産省「GXリーグ」に参画

2050年にカーボンニュートラル、2030年までに「GHG排出量30%削減(2020年度比)」  エア・ウォーターは、経済産業省が主導する「GXリーグ」に参画した。「GXリーグ」は、2050年カーボンニュートラル社会の実 […]

大陽日酸栃木支店
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 ガスペディア 環境

大陽日酸 栃木支店に太陽光発電システムを導入

屋上に出力数 49.4 ㎾の太陽光パネルを設置、最大年間 17t の CO₂排出削減  大陽日酸は、栃木支店(栃木県小山市)に事務所電力のグリーン化を目的に自家消費型太陽光発電システムを導入した。  地球温暖化による自然 […]

ガスペディア
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 ガスペディア 環境

日本酸素HD、ESG 指数「FTSE4Good Index Series」と「FTSE Blossom Japan Index」構成銘柄に選定

 日本酸素ホールディングスは、「FTSE4Good Index Series」および「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に選定された。これらのインデックスは、グローバルインデックスプロバイダーで […]

アンモニア100%-純酸素燃焼
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 ガスペディア 環境

大陽日酸、世界で初めてガラス溶解炉燃料のアンモニア利用実証試験に成功

2026 年度以降の本格導入を目指す  大陽日酸は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「工業炉における燃料アンモニアの燃焼技術開発」(以下、本事業)において、6月 18 日から 19 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 12
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

ジャパン・エネルギー・サミット
日本酸素HDが「ジャパン・エネルギー・サミット2025」で産業ガスによるエネルギー転換の提案
2025年6月26日
gas
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年5月分)
2025年7月1日
エア・ウォーターと北海道大学の「協働教育研究支援(給付型奨学金)プログラム」支給対象者が決定
2025年6月30日
コンビニ業界初となる使用済み店舗ユニフォームを炭酸ガスに変換、冷凍・冷蔵ケースの冷媒等に活用する『ガス化ケミカルリサイクル』を実施
2025年6月30日
決算・人事
大陽日酸、静岡酸素の株式一部を東海溶材へ譲渡
2025年6月30日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年6月30日配信)
2025年6月30日
2025年7月9日~12日、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージで「エア・ウォーター 未来フェス! ~地球の恵みと共に~」を開催
2025年6月27日
エア・ウォーターアグリ&フーズと大山春雪さぶーる、大山ハム直売店「テラス ザ ダイセン」に観光スポット『DAISENモニュメント』を設置
2025年6月27日
銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペースト
大陽日酸、銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペーストの開発に成功
2025年6月27日
鈴木商館定時株主総会
鈴木商館 役員人事異動(2025年6月26日付)
2025年6月26日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (129)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (218)
  • ケミカル (55)
  • その他 (70)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (176)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (120)
  • 更新情報 (76)
  • 水素 (385)
  • 決算 (282)
  • 海外 (141)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (30)
  • 環境 (175)
  • 産業ガス (381)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (53)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動