コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 検索SEARCH
  • マップMAP
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ドライアイス

  1. HOME
  2. ドライアイス
CO2回収装置のイメージ
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 ガスペディア 環境

エア・ウォーター、大阪・関西万博「グリーン万博」でCO2回収を実証

次世代型CO2回収装置の実証機を設置、会場内の燃焼排ガスからCO2を回収、冷却用ドライアイスとして活用するほか、メタネーションの原料として他社に供給  エア・ウォーターは2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「未来社 […]

ドイツ・ツェルビッヒにバイオ由来の CO2 精製・液化プラントを設置
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 ガスペディア 海外

Nippon Gases Germany、ドイツ・ツェルビッヒにバイオ由来の CO2 精製・液化プラントを設置

顧客への輸送距離を短縮、ソースの多様化を実現  日本酸素ホールディングスグループの欧州事業会社であるNippon Gases Germanyは、VERBIO Vereinigte BioEnergie AG(以下VERB […]

小型CO2回収装置『ReCO2 STATION』
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 ガスペディア 環境

エア・ウォーターの『ReCO2 STATION』が「地球環境大賞」を受賞

CO2 回収からドライアイス製造までを一体化、20 フィートコンテナで移動可能  フジサンケイグループが主催する第 31 回「地球環境大賞」において、エア・ウォーターが開発した小型 CO2回収装置 『ReCO2 STAT […]

ガスペディア
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 ガスペディア 産業ガス

レゾナック・ガスプロダクツが産業機材関連製品・商品を値上げ

2023年1月受注分より、現行価格に対し15%増以上  レゾナック・ガスプロダクツ(旧 昭和電工ガスプロダクツ)は、産業機材関連製品・商品の国内販売価格を、以下のとおり引き上げる。  対象製品は、ドライアイスブラスト関連 […]

ガスペディア
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 ガスペディア 産業ガス

レゾナック・ガスプロダクツが液化炭酸ガス、ドライアイス、各種産業ガスを値上げ

2023年3月1日出荷分より、現行価格に対し20%増以上  レゾナック・ガスプロダクツ(旧 昭和電工ガスプロダクツ)は、液化炭酸ガス・各種産業ガスの国内販売価格を、以下のとおり引き上げる。  対象製品は液化炭酸ガス、ドラ […]

ガスペディア
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 ガスペディア 産業ガス

エア・ウォーター炭酸、炭酸ガス製品を2023年1月1月から現行価格の10%~30%値上げ

2022年4月の価格改定に続き、製造コスト上昇が継続  エア・ウォーター炭酸は2023年1月1日納入分より、液化炭酸ガスとドライアイスを値上げする。値上げ幅は現行価格の10%~30%。  エア・ウォーター炭酸は、深刻化す […]

ガスペディア
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 ガスペディア 産業ガス

日本液炭が2023年2月出荷分から液化炭酸ガスとドライアイスを値上げ

2022年2月以来1年ぶり、現行出荷価格に対し20%以上  日本液炭は、液化炭酸ガス及びドライアイスの出荷価格を次の通り改定する。対象製品は、液化炭酸ガスとドライアイスで、2023年2月出荷分より現行出荷価格に対し20% […]

産業・医療ガスマップ
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 ガスペディア 産業ガス

日本液炭宇部工場が操業開始

生産能力 液化炭酸ガス200t/日、ドライアイス100t/日  日本液炭は宇部工場を新設し、工期を分けて2022年3月より段階的に運転をすすめていたが、付帯設備を含む全てが完成し2022 年11 月30 日に竣工式を執り […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 ガスペディア M&A

昭和電工ガスプロダクツ 札幌販売所開設(2022年11月1日付)

(有)アイドライサービスのドライアイス事業を譲受  昭和電工ガスプロダクツは2022年11月1日付で、有限会社アイドライサービスのドライアイス事業を譲受、同日より「札幌販売所」を開設、営業を開始する。 販売所名:昭和電工 […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 ガスペディア 産業ガス

昭和電工ガスプロダクツ、ドライアイスの供給制限を解除

国内の需給逼迫状況は緩和へ  昭和電工ガスプロダクツは、2022年7月1日付で同社ウェブサイト上に掲載した「今夏のドライアイス需給動向と弊社の生産・販売状況について」において、「当面の間、新規の注文受注を停止、前年実績を […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

Follow @igaspedia

最近の投稿

MOVPE 成長装置 FR2000-OX 外観
大陽日酸と東京農工大学、高純度β型酸化ガリウム結晶の高速成長を有機金属気相成長法で達成
2023年9月28日
決算・人事
大陽日酸がカナダの金属 3D プリンターメーカー「Rapidia社」の販売権を取得
2023年9月28日
日本酸素ホールディングス 統合報告書「Integrated Report 2023」
日本酸素HD、統合報告書「Integrated Report 2023」を発行
2023年9月26日
重水再濃縮装置(外観)
大陽日酸が国内で初めて重水再濃縮の商業化
2023年9月26日
160,000m3型 液化水素運搬船コンセプト図
川崎汽船・商船三井・日本郵船の邦船3社が、日本水素エネルギー子会社のJSE Ocean(株)へ第三者割当増資
2023年9月26日
岩谷産業屋内外兼用カセットガスストーブ
岩谷産業、屋内外兼用カセットガスストーブを発売
2023年9月22日
エア・ウォーター・インディア ドゥルガプルオンサイト工場
エア・ウォーター・インディア、国営鉄鋼公社ドゥルガプル製鉄所のオンサイトガス供給を受注
2023年9月22日
エア・ウォーターロゴ
エア・ウォーター 主要人事(2023年10月1日付)
2023年9月14日
ゴールドパック小型紙容器飲料充填ラインを増強
エア・ウォーターグループのゴールドパック、小型紙容器飲料の充填ラインを増強
2023年9月14日
銅ステンレス継手外観写真
岩谷産業、銅とステンレスのアーク溶接を実現する新技術で特許出願
2023年9月13日

カテゴリー

  • LNG (13)
  • LPガス (104)
  • M&A (151)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (169)
  • ケミカル (49)
  • その他 (32)
  • ヘリウム (25)
  • 人事・組織 (314)
  • 保安・安全 (102)
  • 医療 (163)
  • 医療ガス (57)
  • 半導体 (91)
  • 極低温 (37)
  • 水素 (274)
  • 決算 (162)
  • 海外 (121)
  • 溶接・溶断 (37)
  • 物流 (21)
  • 環境 (114)
  • 産業ガス (320)
  • 窒素 (40)
  • 農業 (41)
  • 酸素 (35)
  • 電力 (43)
  • 食品 (103)

アーカイブ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 検索
  • マップ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP