コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

新コスモス電機

  1. HOME
  2. 新コスモス電機
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 ガスペディア 保安・安全

新コスモス電機、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応(5月26日更新)

 新コスモス電機は、5月25日に「緊急事態宣言」がすべての都道府県で解除されたことを受け、勤務体制を以下の通りとする。 5月31日まで、次の事業所では在宅勤務を中心とした勤務体制を継続  札幌営業所、東日本支社、北関東出 […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 ガスペディア 決算

新コスモス電機 2020年3月期連結決算

 新コスモス電機の2020年3月期連結決算は、売上高277億7300万円(前年同期比2.6%減)、営業利益21億4700万円(同20.7%減)、経常利益23億4300万円(同20.8%減)、親会社株主に帰属する純利益14 […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 ガスペディア 人事・組織

新コスモス電機 役員人事(6月26日付)

 新コスモス電機は5月 14 日開催の取締役会において、次の役員異動を内定した。2020 年 6 月 26 日開催予定の第 61 回定時株主総会とその後の取締役会で正式に決定される。()内は現職 【新任取締役】  ▽村田 […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 ガスペディア 保安・安全

新コスモス電機、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応(5月14日更新)

 新コスモス電機は、5月14日に39府県で「緊急事態宣言」が解除されたことを受け、5月18日からの勤務体制を以下の通りとする。期間は5月31日までの予定。 在宅勤務を中心とした勤務体制を継続する事業所  札幌営業所、東日 […]

業務用ガス検知警報器「B-780」
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 ガスペディア LPガス

新コスモス電機、業務用ガス検知警報器「B-780」を発売

 新コスモス電機は、業務用ガス検知警報器「B-780」の販売を2020年4月24日より開始した。  「B-780」は都市ガスやLPガスを扱う貯蔵設備や消費設備で、万が一のガス漏洩事故防止のために使用されるガス検知警報器。 […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 ガスペディア 人事・組織

新コスモス電機、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応(4月8日更新)

 新コスモス電機は、4月7日に発令された「緊急事態宣言」ならびに各都府県知事による要請を踏まえ、2020年4月8日より、下記事業所において在宅勤務を行う。 対象事業所  本社(大阪府)、東日本支社(東京都)、北関東出張所 […]

2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 ガスペディア 人事・組織

新コスモス電機がコロナウイルス対応で在宅勤務を開始

 新コスモス電機は、新型コロナウイルス感染の拡大状況および政府の方針や東京都の要請を踏まえ、2020年3月30日より、東日本支社(東京都港区)において、在宅勤務を開始した。  期間は3月30日から4月10日まで、対象とな […]

2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ガスペディア 人事・組織

新コスモス電機 組織変更・人事異動(2020年4月1日付)

新コスモス電機は4月1日付で、次の組織変更と人事異動を行う。()内は現職 【組織変更】  ▽「海外事業統括本部」を「海外本部」へ名称変更する  ▽技術開発本部の「第一開発部」および「第二開発部」を廃止し、「企画開発部」、 […]

2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 ガスペディア M&A

岩谷産業、新コスモス電機の株式買付け

 岩谷産業は2019年5月31日、ガス警報器・検知器、センサ等の研究、開発、製造、販売を行う「新コスモス電機」株式 752,000 株(発行済株式の 6.1%) の買付けを行う。この取得は金融商品取引法第 167 条第 […]

仮設型ガス漏えい監視システム
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 ガスペディア 保安・安全

新コスモス電機、無線式で簡単設置・使用が可能な「仮設型ガス漏えい監視システム」を発売

 新コスモス電機(住所:大阪市淀川区三津屋中2-5-4、髙橋良典社長)は、仮設利用に特化した仮設型ガス漏えい監視システムを開発し、2019年4月15日から販売を開始した。  ガス貯蔵施設や石油化学工場など数多くの施設でガ […]

2009年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 産業ガス・医療ガス M&A

岩谷産業が新コスモス電機株式会社の株式を取得

 岩谷産業は、新コスモス電機株式会社の株式2,025,900株を2009年2月26日付で保有したとする大量保有報告書を近畿財務局長に提出した。岩谷産業は、2009年3月3日付で新コスモス電機の株式2,581,590株(総 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

「Water-18O」プラント
安定同位体事業、PETがん診断の「Water-18O」で世界シェア40%、アルツハイマー病や心筋血流測定へも適用
2025年5月1日
金属3Dプリンターや半導体製造向け特殊材料、細胞成長因子合成など、最先端のオープンイノベーションでコア技術を活用
2025年4月29日
垂直ソーラー発電システム「VERPA」
エア・ウォーター、タイムズ南本町第一駐車場に垂直ソーラー発電システム「VERPA(ヴァルパ)」を納入
2025年5月9日
決算・人事
大陽日酸 人事異動(2025年6月1日付)
2025年5月9日
フクダ電子
フクダ電子 2025年3月期通期業績予想を上方修正
2025年5月8日
常圧スマート浸炭技術を用いた浸炭炉
歯車の製造工程でCO2直接排出量ゼロ「常圧スマート浸炭技術」の有効性を日本で初めて実証
2025年5月8日
gas
溶解アセチレン生産・販売実績(2025年2月)
2025年5月7日
大陽日酸イノベーションユニット
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年5月7日配信)
2025年5月7日
ガスペディア
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年2月)
2025年5月2日
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年3月分)
2025年4月30日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (128)
  • M&A (167)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (216)
  • ケミカル (54)
  • その他 (66)
  • トピックス (15)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (446)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (133)
  • 医療 (175)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (116)
  • 更新情報 (69)
  • 水素 (375)
  • 決算 (267)
  • 海外 (141)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (29)
  • 環境 (173)
  • 産業ガス (375)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (47)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (116)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動