帝人 2025年3月期第3四半期連結決算(IFRS)
在宅持続陽圧呼吸療法(CPAP)市場は拡大継続、検査数も増加。在宅酸素療法(HOT)市場は横ばい
帝人の2025年3月期第3四半期連結決算は、売上収益7561億1200万円(前年同期比6.7%増)、事業利益256億3200万円(同46.7%増)、営業利益437億2700万円の赤字(前年同期は100億1700万円の黒字)、親会社株主に帰属する四半期利益509億8000万円(同376.6%増)となった。2025年3月期の通期連結業績予想と年間配当金予想に変更はない。
在宅医療分野を含むヘルスケアセグメントの売上収益は1042億3400万円(前年同期比2.7%減)、事業利益80億4900万円(同36.9%減)。在宅持続陽圧呼吸療法(CPAP)レンタル台数増加、検査数増加に伴う新規処方件数は拡大したが、医薬品薬価改定やCPAP新機台投入、在宅医療での消耗品コスト増等の影響などにより減益。在宅酸素療法(HOT)市場は横ばい。