2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 ガスペディア LPガス 業界初、第三者認証取得のカセットガス式「屋外専用」ヒーター「OUTDOOR HEATER」を発売 岩谷産業のアウトドアブランド「FORE WINDS」から 岩谷産業は、業界で初めて第三者認証※1を取得した直結型のカセットガス式「屋外専用」ヒーター「OUTDOOR HEATER」(アウトドアヒーター)を開発し、アウト […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 ガスペディア 決算 日本酸素HD 2024年3月期第1四半期連結決算(IFRS) オンサイトのセパレートガス出荷数量は前期比で減少、エネルギーコスト下落基調で電力コスト負担が緩和 日本酸素ホールディングスの2024年3月期第1四半期連結決算は、売上収益3089億0300万円(前年同期比11.9%増) […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 ガスペディア 環境 エア・ウォーターとパナソニック インダストリー、北海道・帯広で地産地消型エネルギー活用モデルを構築 業界初となる家畜由来のバイオメタンを工場電力と製品材料に活用、27年度にCO2排出量半減 パナソニック インダストリー株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員・CEO:坂本 真治、以下、パナソニック イン […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 ガスペディア 半導体 半導体原料の生産・備蓄支援で大陽日酸、日本エア・リキード、岩谷産業、東京ガスケミカルなどへ最大200億円助成 経産省「経済安全保障推進法」認定、半導体サプライチェーン強化で、原料の国内生産能力増強 経済産業省は2023年7月28日、経済安全保障推進法に基づく半導体の安定供給確保のための取組に関する計画5件を認定した。最大約20 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 ガスペディア 決算 大丸エナウィン 2024年3月期第1四半期連結決算 在宅医療機器の販売や医療ガスの販売減少 大丸エナウィンの2024年3月期第1四半期連結決算は、売上高68億1800万円(前年同期比5.0%減)、営業利益1億5100万円(同31.0%減)、経常利益1億7600万円(同2 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 ガスペディア 水素 Nippon GasesとSarralle社が、グリーン水素のみを燃料とする世界初の取鍋予熱装置を導入 ArcelorMittal社のSestaoプラントで天然ガスから転換 日本酸素ホールディングスグループの欧州事業会社であるNippon Gases(NGE)は、カーボンニュートラルとサステナビリティに関する取り組みをサ […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 ガスペディア 水素 高速道のSAで国内初となる「イワタニ水素ステーション 足柄 SA」が2023年9月15日午後2時オープン 岩谷産業・NEXCO 中日本・中日本エクシスが整備 NEXCO 中日本と中日本エクシス、岩谷産業は、E1 東名高速道路(東名) 足柄サービスエリア(SA)(下り)で整備を進めている水素ステーションを 2023 年 9 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 ガスペディア 環境 Nippon Gases Europeが「Sustainability Report 2023」を発行 温室効果ガス排出量検証報告によるNGE製品のカーボンフットプリントを確認 日本酸素ホールディングスグループの欧州事業会社であるNippon Gases Europe(NGE)は、「Sustainability Repo […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 ガスペディア イノベーション 「イワタニゲートウェイ」活用のAI宅内行動検知モデルで優位性の評価 JDSCが岩谷産業と共同構築、フレイルリスク検知高度化と予防サービスの開発目指す JDSCは、岩谷産業と共同で構築したガス使用データと電力データを用いた宅内行動検知モデルの優位性を2023年10月に米国ハワイで開催され […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 ガスペディア 人事・組織 東京ガスケミカル さいたま営業所を移転し、名称変更(2023年8月1日付) 「産業・医療ガス営業部 営業第二グループ 埼玉営業所」 東京ガスケミカル 産業・医療ガス営業部 営業第二グループ さいたま営業所は、さらなる営業体制の強化を図るため、2023 年8月1日付で移転し、営業所の名称を「さい […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 ガスペディア 環境 エア・ウォーター北海道とインターステラテクノロジズ、ロケット燃料に牛ふん由来の液化バイオメタンを選定 地産地消のカーボンニュートラルエネルギーで宇宙産業の脱炭素化に貢献 エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道株式会社(本社:札幌市中央区、代表取締役社長:鹿嶋 健夫、以下「エア・ウォーター北海道」)と、インター […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 ガスペディア 環境 エア・ウォーター、大阪・関西万博「グリーン万博」でCO2回収を実証 次世代型CO2回収装置の実証機を設置、会場内の燃焼排ガスからCO2を回収、冷却用ドライアイスとして活用するほか、メタネーションの原料として他社に供給 エア・ウォーターは2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「未来社 […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 ガスペディア 水素 岩谷産業、大阪・関西万博で国内初の水素燃料電池船の旅客運航 海上の「動くパビリオン」として水素エネルギーの魅力を世界に発信 岩谷産業は、2025年に開催される大阪・関西万博に協賛し、中之島ゲートから大阪・関西万博の会場となる夢洲をつなぐ航路で、国内初となる水素燃料電池船の旅客運 […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 ガスペディア 酸素 エア・ウォーターがFRDジャパンの第三者割当増資で50億円を出資 サーモントラウトの陸上養殖商業プラント建設・運転資金に充当 エア・ウォーターは、STIフードホールディングス、積水化学工業、長谷工コーポレーション、三井住友信託銀行、三井物産、三菱UFJ銀行と共に、株式会社FRDジャパ […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 ガスペディア 産業ガス マチソン、テキサス州エクター郡に新設されるDACプラント向けに酸素供給契約を締結 水酸化カリウム溶液で空気中から年間50万トンのCO2を直接回収 日本酸素ホールディングスの米国事業会社、Matheson Tri-Gas, Inc.(本社:米国テキサス州、以下「Matheson」)は、空気中から CO […]