2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 ガスペディア 人事・組織 Gas Oneグループ、新入社員61名を迎え「入社式」を開催 サイサン47名、東京ガスファーストエナジー7名、いちたかガスワン6名、栃木ガス1名が入社 サイサンを基軸とするGas Oneグループは2023年4月1日(土)、サイサン本社8階で、「令和5年度 Gas Oneグループ […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸2023年度入社式、永田社長挨拶(要旨) 「The Gas Professionalsとして、産業ガスを起点に、ガスが持つPotentialを最大限に発揮し、あらゆる産業の発展と社会課題の解決に貢献する企業であり続けます」 大陽日酸は4月3日、2023年度入社 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ガスペディア 医療ガス 大陽日酸北海道が産業・医療ガスと溶解アセチレンの価格改定 2023年4月出荷分から、現行価格の10%以上の値上げ 大陽日酸北海道は、原材料費、鋼材価格、および物流費の高騰を受けて、産業・医療ガスについて、2022年2月出荷分ならびに10月出荷分より価格改定を進めてきた。その後 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 ガスペディア 人事・組織 鈴木商館 役員・理事委嘱・人事異動(2023年4月1日付) 鈴木商館は、次の通り役員・理事委嘱及び人事異動を行った。()内は旧職 役員・理事委嘱(2023 年 4 月 1 日付) ▽常務取締役 経営企画部、業務監査部、技術管理部、貿易管理部担当=府川 澄雄(常務取締役 管理本 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター・バイオデザイン 新社長に樋口正生氏が就任 前代表取締役社長の髙木寛維が退任 エア・ウォーター・バイオデザインは、2023年4月1日付で髙木寛維 代表取締役社長が退任し、後任として樋口正生氏が代表取締役社長に就任した。
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター・マテリアル 浜松営業所を名古屋営業所に統合、名称を名古屋支店に エア・ウォーター・マテリアルは、2023年4月1日から浜松営業所を名古屋営業所に統合し、名称を「名古屋支店」とする。 移転先住所 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-22-21 損保ジャパン名古屋ビル10階エ […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 ガスペディア 人事・組織 ホクエイ 子会社を吸収合併 大栄工業、イシカリ、ノースプラン、ヒルコの4社 エア・ウォーターグループのホクエイは、2023年4月1日付で、同社子会社4社についてホクエイを存続会社とする吸収合併を行った。 ホクエイは、ガスの容器収納庫や住宅の屋外 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ガスペディア 溶接・溶断 日酸TANAKA、ユーザー向け便利機能iPhoneアプリ「TANAKA User アプリケーション」を公開 溶断器の点検サポート、製品情報公開や動画コンテンツへのアクセスを向上 日酸TANAKAはユーザーによる溶断器の点検サポート、製品情報の公開や動画コンテンツへのアクセス性の向上等を目的として、ユーザー向け iPhoneア […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 ガスペディア 環境 大陽日酸、高濃度二酸化炭素排出源から98%以上の濃度で、CO2を回収可能なPSA方式のCO2回収装置を開発・商品化 2023年4月から販売、中小規模排出源向けで10トン/日規模の回収量 大陽日酸は、石灰製造炉などの高濃度二酸化炭素(CO2)排出源から 98%以上の濃度で CO2を回収可能な PSA(Pressure Swing Ad […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 ガスペディア 水素 レゾナック・ガスプロダクツが、川崎地区の圧縮水素製造・販売事業から撤退 郡山水素センターと大分ガスセンターの圧縮水素事業は今後も継続、代替としてアンモニアの利活用をグループ全体で推進 レゾナック・ガスプロダクツ (社長 : 平倉 一夫)は、 川崎地区における圧縮水素製造・販売事業から撤退す […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 ガスペディア 低温 大陽日酸がワイドレンジ型液化窒素式サブゼロ装置を販売開始 2023年4月から、従来機に比べて作業効率をおよそ20%向上 大陽日酸は、超サブゼロから低温焼戻しまでの幅広い温度範囲(-150~+200℃)に対応した、ワイドレンジ型液化窒素式サブゼロ装置を開発し、金属熱処理用ガスア […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 ガスペディア 環境 岩谷産業、イワタニカセットガスのカーボンフットプリントを公表 1.3162kg-CO₂e/本(2021年度実績) 岩谷産業は3月30日、株式会社ゼロボード(本社:東京、代表取締役:渡慶次道隆、以下「ゼロボード」)と連携し、「イワタニカセットガス(オレンジ)」のカーボンフットプリン […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 ガスペディア 物流 西日本エア・ウォーター物流「亀山物流センター」が、2023年4月1日に稼働開始 西日本エリアで初となる3温度帯(常温、チルド、冷凍)倉庫と危険物倉庫を有する多機能型 エア・ウォーターグループの西日本エア・ウォーター物流株式会社(本社:大阪市淀川区、社長:丸山 博、以下、西日本エア・ウォーター物流) […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 ガスペディア 半導体 大陽日酸が半導体産業向けに無水ヒドラジン供給ソースの販売開始 RASIRC製「BRUTEⓇ-Hydrazine」、従来製品より低水分化を実現 大陽日酸は、半導体産業向けに供給する無水ヒドラジン材料のRASIRC※1製「BRUTEⓇ-Hydrazine」で、従来製品よりさらに低水分 […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸が導電性ペースト・インク用途、表面改質銅ナノ粒子の開発に成功 有機溶媒中に均一分散可能 大陽日酸は、導電性ペースト・インク用途に向けて、有機溶媒中に均一分散可能な表面改質銅ナノ粒子の開発に成功した。今後、顧客への紹介およびサンプル提供をおこない、評価の結果を踏まえて、銅ナノ粒子の […]