コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 広告掲載Advertise
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

イノベーション

  1. HOME
  2. イノベーション
400kW級全超電導同期モータ
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 ガスペディア イノベーション

九州大学先進電気推進飛行体研究センターが、世界で初めて次世代電動航空機向け400kW級全超電導モータの回転試験に成功

NEDOプロジェクトに大陽日酸が参加。空飛ぶクルマへの適用も目指す  九州大学先進電気推進飛行体研究センターは、次世代電動航空機向け 400kW 級全超電導モータの回転試験に世界で初めて成功した。  航空機への CO₂削 […]

次世代高圧ガス容器CubiTan
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 ガスペディア イノベーション

Atomisと八千代エンジニヤリング、インドネシアとマレーシアで業務提携

次世代高圧ガス容器「CubiTan」でスマートガスネットワーク構築  株式会社Atomisと八千代エンジニヤリング株式会社(本社:東京都台東区、高橋 努 代表取締役社長執行役員)は、インドネシア及びマレーシアを対象とした […]

有機溶媒中に均一分散可能な表面改質銅ナノ粒子
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸が導電性ペースト・インク用途、表面改質銅ナノ粒子の開発に成功

有機溶媒中に均一分散可能  大陽日酸は、導電性ペースト・インク用途に向けて、有機溶媒中に均一分散可能な表面改質銅ナノ粒子の開発に成功した。今後、顧客への紹介およびサンプル提供をおこない、評価の結果を踏まえて、銅ナノ粒子の […]

炭酸ガスハイドレート外観
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 ガスペディア イノベーション

日本液炭、ナノレベルの泡を生成する炭酸ガスハイドレートの製法を確立

 日本液炭は、ナノレベル(1µm 未満)の CO₂バブルを生成する炭酸ガスハイドレートの製造方法を確立し、パイロットプラントの建設を進める。  同社は、ナノレベルの CO₂バブルを生成する炭酸ガスハイドレート(以下「CD […]

スピーカーを搭載し飛行中の「AIR HOPE」
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 ガスペディア イノベーション

セブントゥーファイブが自社開発の国産産業用ドローン「AIR HOPE」にスピーカーを搭載、飛行実験を実施

LTE通信を用いて遠隔操作による放送を実施  エア・ウォーターグループでドローン関連サービスを展開するセブントゥーファイブは、現在販売中の自社開発ドローン「AIR HOPE」に、ホーンスピーカーを搭載し飛行実験を行った。 […]

転写型接合シート転写後の SiC および離形フィルム外観
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸、銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け転写型接合シートを開発

独自開発の酸素燃焼による金属ナノ粒子の合成技術を応用  大陽日酸は、車載向けパワーデバイスの接合材として、銅ナノ粒子を用いた転写型接合シートの開発に成功した。  パワーデバイスは、電気自動車などの用途でインバーター等の電 […]

ガスペディア
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸が微細藻類ベンチャー「株式会社アルガルバイオ」へ出資

CO2を原料とする次世代のSDGs型産業「微細藻類培養」を推進  大陽日酸株は、株式会社アルガルバイオ(本社:千葉県柏市、代表取締役:木村 周)へ出資し、事業提携契約を締結した。両社の研究開発の促進、微細藻類の大量培養技 […]

環境とライフスタイルに関連したヒトの身体における水の代謝回転量の変動
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸が提供する「酸素-18 安定同位体標識水(Water‐18O)」を利用した研究成果、米国科学誌「Science」に掲載

「環境とライフスタイルに関連したヒトの身体における水の代謝回転量の変動」  大陽日酸が長年協力してした国際プロジェクト(IAEA Doubly Labelled Water Database)の研究成果が、米国科学振興協 […]

次世代高圧ガス容器「CubiTan」
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 ガスペディア イノベーション

インドネシアのG20イベントで次世代高圧ガス容器「CubiTan(キュビタン)」を展示

パイプラインによらないガスのスマートグリッド構築を実現  株式会社Atomisと八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、高橋努 代表取締役社長執行役員)は、2022年10月27日~30日までインドネシアでG2 […]

「オフグリッド居住モジュール」
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 ガスペディア イノベーション

北良とソフトバンク、WOTAが水問題の解決に向けて東京都利島村と合意書を締結

新たな水供給システムの構築に向けてオフグリッド化された住環境を検証  ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)、WOTA株式会社(以下「WOTA」)および北良株式会社(以下「北良」)は、東京都利島村を含む4者で、利島 […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 ガスペディア イノベーション

岩谷産業 リージョナルフィッシュ株式会社に対し、第三者割当増資の引き受けによる出資を決定

溶存酸素濃度の最適条件の探求など、さまざまなノウハウを獲得  岩谷産業は、陸上養殖分野での事業拡大を図ることを目的に、リージョナルフィッシュ株式会社(本社:京都、社長:梅川忠典、以下「リージョナルフィッシュ」)に対し第三 […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 ガスペディア イノベーション

セブントゥーファイブがパートナー企業の募集開始

STFパートナープログラムを公開  エア・ウォーターグループのセブントゥーファイブは、6月に発表した「STFパートナープログラム」の詳細を公開し、併せてパートナー企業を募集する。  同社は、これからの日本のドローン産業の […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、ブロックチェーン技術でイワタニゲートウェイのサービス強化

ベンチャー企業の chaintope に出資  岩谷産業は、独自のIoTプラットフォーム「イワタニゲートウェイ」のサービス強化を目的とし、株式会社chaintope(本社:福岡県飯塚市、社長:正田英樹、以下「chaint […]

狭小空間点検用小型ドローン
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 ガスペディア イノベーション

セブントゥーファイブが2種の新型国産ドローン「狭小空間点検用小型ドローン」と「産業用ドローン」を開発

「Japan Drone 2022」で初公開、「STFパートナープログラム」を開始  エア・ウォーターグループでドローン関連サービスを展開するセブントゥーファイブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石井 克幸、 […]

エア・ウォーター健都
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 ガスペディア イノベーション

「エア・ウォーター健都(仮称)」の起工式を開催、2023年度上期オープン予定

「ウェルネス(健やかな暮らし)」に関わる事業の創造、開発、発信拠点  エア・ウォーターは、北大阪健康医療都市(健都)内に建設するオープンイノベーション推進施設『エア・ウォーター健都(仮称)』の起工式を2022年5月26日 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

トキコシステムソリューションズが「川崎国際環境技術展」で商用水素ステーション向け水素ディスペンサーの展示
トキコシステムソリューションズが「川崎国際環境技術展」で商用水素ステーション向け水素ディスペンサーの展示
2025年11月16日
酸素コーン
「陸上養殖設備展2025」でアクアポニックスのCO₂施用や陸上養殖向け酸素供給の提案
2025年11月8日
エア・ウォーター・北海道鹿追町・古河電工の3者、バイオガスプラント整備に向けた基本合意書を締結
2025年11月17日
エア・ウォーターと北見工業大学が美幌町実証実験住宅でバイオメタンエネルギーシステムの実証開始
2025年11月17日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年11月17日配信)
2025年11月17日
垂直ソーラー発電システム「VERPA」
エア・ウォーター、グループ拠点の全国14カ所へ垂直ソーラー発電システム「VERPA」設置を推進
2025年11月16日
新コスモス電機
新コスモス電機 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月14日
高圧ガス工業
高圧ガス工業 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月14日
決算
レゾナックHD 2025年12月期第3四半期連結決算(IFRS)
2025年11月13日
決算・人事
住友精化 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月13日
決算
東邦アセチレン 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月13日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (221)
  • ケミカル (56)
  • その他 (76)
  • トピックス (20)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (475)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (180)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (123)
  • 更新情報 (96)
  • 水素 (397)
  • 決算 (309)
  • 海外 (148)
  • 溶接・溶断 (51)
  • 物流 (30)
  • 環境 (178)
  • 産業ガス (390)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (73)
  • 農業・林業・漁業 (47)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (55)
  • 食品 (118)

アーカイブ

  • ホーム
  • 広告掲載
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 広告掲載
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP