2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 ガスペディア 水素 エア・ウォーターと戸田工業、北海道豊富町で「DMR法」によるCO2フリー水素の製造 メタン原料から高活性鉄系触媒を用いて直接改質 エア・ウォーターと戸田工業は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が公募した「水素社会構築技術開発事業」に、「北海道豊富町未利用天然ガスを活 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 ガスペディア 水素 沖縄でマルチガスタービン発電所を核とした地域水素利活用トータルシステム構築の調査 沖縄電力、エア・ウォーター、日本総合研究所の3社がNEDOに採択 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発/水素製造・利活用ポテンシャル […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 ガスペディア イノベーション 業界最高水準の高耐熱性能を有する汎用フッ素ゴム(FKM)製のOリング開発 エア・ウォーター子会社で、Oリング等のシール材を製造・販売するエア・ウォーター・マッハ(本社:長野県松本市、代表取締役社長:都築 康彦)は、汎用フッ素ゴム(FKM)と、スーパーグロース法による日本ゼオン社製の単層カーボ […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 ガスペディア イノベーション PET基材のフィルムへ固定化が可能なカーボンナノチューブ分散液開発 大陽日酸は、PET 基材などのフィルムへのカーボンナノチューブの固定化が可能なバインダー添加長尺カーボンナノチューブ分散液の開発に成功した。 カーボンナノチューブは、透明導電膜や帯電防止樹脂などの導電材料として期待され […]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 ガスペディア イノベーション 世界で初めて熱可塑性ふっ素樹脂(PCTFE)への導電性付与を実現 大陽日酸とダイキン工業のグループ会社の東邦化成は、大陽日酸が持つ「長尺カーボンナノチューブ(CNT-uni®)/以下、CNT」、「ふっ素樹脂への CNT 均一複合化技術」と、東邦化成が持つ「ふっ素樹脂の成形加工・応用技 […]