コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

岩谷産業

  1. HOME
  2. 岩谷産業
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 ガスペディア 水素

福島県浪江町のNEDO水素エネルギーシステム技術開発事業、期間延長し事業者2社を拡充

東北電力ネットワークと旭化成が参画  国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「水素社会構築技術開発事業/水素エネルギーシステム技術開発/再エネ利用水素システムの事業モデル構築と大規模実証 […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ガスペディア 水素

水素利活用の社会実装とサプライチェーン構築に向け「神戸・関西圏水素利活用協議会」を設立

岩谷産業、大林組、川崎汽船、川崎重工業、関西電力、神戸製鋼所、シェルジャパン、電源開発、丸紅、三菱パワー、ENEOSの計11社  岩谷産業は9月4日、水素の利活用の推進に取り組む事業者と共に、神戸・関西圏における水素利活 […]

立ち消え安全装置
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、「立ち消え安全装置」搭載のカセットこんろ2機種を新発売

高火力な「カセットフー BO- プラス」とモダンな和風デザインの「カセットフー 雅 プラス」  岩谷産業は、「立ち消え安全装置」を搭載した、高火力なカセットこんろとモダンな和風デザインのカセットこんろの 2 機種の販売を […]

みんなでつくろう おいしい未来~みんなで国産黒毛和牛一頭買いプロジェクト~
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 ガスペディア LPガス

カセットこんろの岩谷産業×熟成肉のパイオニア格之進が協業

今年4月新設の「未来創造室」が新たな価値創造  岩谷産業と株式会社門崎(屋号:格之進、本社:岩手、社長:千葉祐士 、以下「格之進」)は、「みんなでつくろう おいしい未来」をコンセプトに協業し、地域創生を目指した生産者応援 […]

マスターメーター法検査装置
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 ガスペディア 水素

岩谷産業と産総研計量標準総合センター、水素ステーション向け水素計量システム検査に「マスターメーター法」を開発

簡単で低コストの検査が可能  岩谷産業は国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、産総研)の計量標準総合センターと共同で、水素ステーションで使用される水素燃料計量システムの新たな検査技術を開発した。新たな検査方法は「マス […]

「カセットフー タフまる Jr.」
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、ダブル風防ユニット搭載の「カセットフー タフまるJr.」新発売

風に強く、ダッチオーブンも使える小型カセットこんろ  岩谷産業は、ダブル風防ユニットを搭載した同社シリーズ初の小型アウトドア用カセットこんろ「カセットフー タフまる Jr.」を8 月 7 日以降、グループのオンラインショ […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 ガスペディア 決算

岩谷産業 2021年3月期第1四半期連結決算

産業ガス・機械事業は売上高387億8700万円(前年同期比66億3400万円の減収)、営業利益16億0800万円(同5億9600万円の減益)  岩谷産業の2021年3月期第1四半期連結決算は、売上高1389億5300万円 […]

未来創造室
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 ガスペディア イノベーション

岩谷産業、未来を共創する交流スペース「未来創造室」とアンテナショップ「Iwatani Base Camp」をオープン

オープンイノベーションを創出するスペースとして活用  岩谷産業は7月29日、大阪本社近郊にあるイワタニ第二ビル(大阪市中央区安土町 3-2-14)に、未来を共創する交流スペース「未来創造室」とアウトドア用品のアンテナショ […]

イワタニゲートウェイ
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 ガスペディア LPガス

岩谷産業・新コスモス電機・東洋ガスメーター、「イワタニゲートウェイ」で量産化合意

ガス漏れ警報器に通信機能を付加するIoT「イワタニゲートウェイ」が本格始動  岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金:200 億円)は、6 月 1 日、新コスモス電機株式会社(本社:大阪、社長:髙橋良典 […]

サイフューズの細胞製人工血管
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 ガスペディア イノベーション

岩谷産業とサイフューズ、再生・細胞医療分野で業務資本提携

 岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、代表取締役社長:間島寬、以下「岩谷産業」)と、細胞を立体的に積層するバイオ 3D プリンティングという独自の技術を活用して革新的な再生医療等製品の実用化を目指す株式会社サイフューズ( […]

アールプラスジャパン
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 ガスペディア ケミカル

岩谷産業、使用済みプラスチックの再資源化事業に資本参加

米国バイオ化学ベンチャー企業・アネロテック社の技術を活用し、環境負荷の少ない効率的なプラスチック再資源化技術の開発に挑戦  岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬)は、サントリーMONOZUKURIエキスパート […]

ガスマッチSTC
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、立てて置ける「ガスマッチSTC」など、多目的ライター3種を新発売

オレンジ×白のカセットボンベカラーにデザインを統一  岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金:200 億円)は、今夏の需要に向けて多目的ライター「ガスマッチ」シリーズの新商品 3 機種を全国のスーパーや […]

「富士の湧水」常備水“J パック”
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ガスペディア 食品

岩谷産業、ウォーターサーバー無しで使用できる「富士の湧水」を発売

 岩谷産業は、2020 年 6 月 5 日より、「富士の湧水」常備水“J パック”の発売を開始した。ウォーターサーバーを使用しないコック付きのバッグインボックス(写真参照)となっており、キッチンや寝室、アウトドアや屋外で […]

細胞保管・輸送テクノロジー(岩谷産業)共同研究講座
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 ガスペディア イノベーション

大阪大学と岩谷産業が「細胞保管・輸送テクノロジー共同研究講座」を開設

再生医療技術の産業化に向け、細胞の保管・輸送における技術・装置の開発を目指す  国立大学法人大阪大学(本部:大阪府吹田市、総長:西尾章治郎、以下「大阪大学」)と岩谷産業は、大阪大学大学院工学研究科に「細胞保管・輸送テクノ […]

グリセリン→DHA への転換プロセス
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 ガスペディア イノベーション

岩谷産業、常温常圧下でグリセリンをDHAに変換する触媒開発に成功

 岩谷産業は、大阪大学(工学研究科・今中信人教授、布谷直義助教)と共同で、グリセリンをジヒドロキシアセトン(以下、DHAと記載)に常温常圧下、短時間で変換することができる無機触媒の開発に成功し、特許を共同出願した。グリセ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 31
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

gas
液化炭酸ガス 工場出荷実績(2025年7月)
2025年9月11日
BECCS設備からのCO2利活用のイメージ
エア・ウォーターと中国電力、バイオマス混焼発電所からの回収CO2の利活用で共同検討
2025年9月10日
決算・人事
大陽日酸 組織変更・人事異動(2025年10月1日付)
2025年9月9日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月8日配信)
2025年9月8日
日本酸素ホールディングス
Nippon Gases Norway がノルウェー南西部に新空気分離装置建設を決定
2025年9月8日
トキコシステムソリューションズ、大阪・関西万博の「水素パーク!!」へ「水素ディスペンサーNEORISE」を出展
2025年9月5日
「エア・ウォーターの森」が日経ニューオフィス賞「サード・ワークプレイス推進賞」を受賞
2025年9月5日
gas
大陽日酸と鳥取大学の共同研究「中小規模 CO2排出源向け省エネルギーCO2回収装置の開発」がNEDOプログラムに採択
2025年9月5日
gas
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年6月)
2025年9月4日
大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン『ネオライフスタイルLDK』に来場者15万人超え
2025年9月3日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (220)
  • ケミカル (56)
  • その他 (73)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (465)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (86)
  • 水素 (389)
  • 決算 (296)
  • 海外 (146)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (386)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (64)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動