2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 ガスペディア M&A 岩谷産業のマレーシア現地法人が冷媒事業会社2社を買収 フロンの輸入枠を確保、低GWP冷媒への切り替えや、マレーシア国内で初の使用済みフロン回収・再生事業も展開 岩谷産業の 100%子会社でマレーシアの現地法人であるマレーシア岩谷会社(以下、マレーシア岩谷)は、マレーシアの […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 ガスペディア 水素 岩谷産業中央研究所にパナソニック製純水素型燃料電池(5kW×20 台)を導入 蒸発ガスや廃棄水素ガスを回収し有効利用、‐253℃液化水素冷熱エネルギーの実証研究 岩谷産業は、水素エネルギーの研究開発拠点である中央研究所・岩谷水素技術研究所において、CO2 を排出しない研究所の実現に向けた取り組み […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 ガスペディア 決算 岩谷産業 2024年3月期第2四半期連結決算 産業ガス・機械事業セグメントの売上高は1268億4100万円(前年同期比189億3900万円増)、営業利益は108億5200万円(同44億5000万円増) 岩谷産業の2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高3942 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 ガスペディア 水素 岩谷産業とコスモエンジニアリング、水素関連事業で「コスモ岩谷水素エンジニアリング合同会社」を設立 水素サプライチェーンの設備設計、建設工事ヘ参画 コスモエネルギーホールディングスのグループ会社、コスモエンジニアリング株式会社(松林 和宏 代表取締役社長、以下「コスモエンジニアリング」)と岩谷産業は、水素関連プロジェ […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 ガスペディア 水素 岩谷産業、燃料電池トラックでの LP ガスボンベと産業ガスボンベの配送を開始 東京都と福島県で導入、ガスボンベのFCトラック配送は業界初 岩谷産業は、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、水素を燃料とした燃料電池トラック(以下「FC トラック」)を、東京都および福島県のガス配送拠点に導入し、L […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 ガスペディア 水素 INPEXが日本水素エネルギー(JSE)へ資本参加 国際液化水素サプライチェーンの構築で、川崎重工、岩谷産業と株主間協定 川崎重工業と岩谷産業、INPEXの3社は株主間協定を締結し、川崎重工と岩谷産業が共同出資する日本水素エネルギー株式会社(原田 英一 代表取締役社長、 […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 ガスペディア 保安・安全 岩谷産業が企業内大学「イワタニ技術・保安大学」を開設 脱炭素社会での事業拡大に必要な技術力・保安力を有する社員を育成 岩谷産業は、ガス・エネルギー事業の基本である「技術」や「保安」に関する知識・能力の向上といった人材育成を目的として、企業内大学「イワタニ技術・保安大学」を […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 ガスペディア 環境 岩谷マテリアル、土壌に還せる保冷剤「サイクール©」を共同開発 オレンジの皮など植物残渣をアップサイクル 岩谷産業のグループ会社で生活商品から工業・農業用製品を開発する岩谷マテリアル株式会社(本社:東京、社長 : 増田昌義)は、EF Polymer 株式会社(本社:沖縄、 創業者兼 […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 ガスペディア その他 岩谷産業 「サントリーサンバーズ」とオフィシャルパートナーシップの契約締結(継続) サントリーグループの男子バレーボールチームの活動方針やSDGsの取り組みに賛同 岩谷産業は、サントリーグループの男子バレーボールチーム「サントリーサンバーズ」とオフィシャルパートナーシップ契約を締結した(※1)。契約は […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 ガスペディア 水素 川崎汽船・商船三井・日本郵船の邦船3社が、日本水素エネルギー子会社のJSE Ocean(株)へ第三者割当増資 2024年までに世界初の大型液化水素運搬船による海上輸送事業スキームの検討 日本水素エネルギー株式会社※1(以下「日本水素エネルギー」)と、川崎汽船・商船三井・日本郵船(以下「邦船 3 社」)は、2023年9月 12 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、屋内外兼用カセットガスストーブを発売 「マル暖」と「MULTI HEATER(マルチヒーター)」のダブルネーム 岩谷産業は、屋内・屋外で使用可能なマルチなカセットガス暖房機を開発し、Iwatani ブランドでは「マル暖」、FORE WINDS ブランドでは […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 ガスペディア 溶接・溶断 岩谷産業、銅とステンレスのアーク溶接を実現する新技術で特許出願 「銅鉄合金溶加材」を用いたTIG溶接、マイナス40℃の環境下で十分な引張強度 岩谷産業は、独自に開発した銅鉄合金溶加材を用いることによりステンレス配管と銅配管を溶接する技術を開発した。 従来から銅とステンレスの主成分 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 ガスペディア 低温 岩谷産業が「2023年 再生医療JAPAN【横浜】」へ出展。10 月 11 日(水)~13 日(金)、パシフィコ横浜 「Bio×Gas」をテーマに凍結保存容器やドライシッパー、温度ロガーの展示 岩谷産業は2023年10月11日~13日、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催される「2023年 再生医療JAPAN【横浜】」に出展する。 […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 ガスペディア 決算 岩谷産業 2024年3月期第1四半期連結決算 産業ガス・機械事業は増収増益。半導体、電子部品業界向けでセパガス・水素の販売数量減少 岩谷産業の2024年3月期第1四半期連結決算は、売上高2019億0900万円(前年同期比0.9%減)、営業利益85億1200万円(同 […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 ガスペディア 環境 岩谷産業、西豪州でのカーボンクレジット創出事業を開始 西豪州政府機関「Forest Products Commission」と植林協業 岩谷産業は2023年から、西豪州政府林業機関である Forest Products Commission(以下FPC)との協業で、西豪州 […]