コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

産業ガス・医療ガス

  1. HOME
  2. 産業ガス・医療ガス
ホウ化水素シートを用いた水素貯蔵・放出技術
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 産業ガス・医療ガス イノベーション

ホウ化水素シートの軽量・安全な固体水素キャリアから低電位で水素生成

水素ガスボンベに代わる水素キャリアとしての応用に期待  東京工業大学 物質理工学院 材料系の河村哲志修士課程2年、山口晃助教、宮内雅浩教授、大阪大学 大学院工学研究科の濱田幾太郎准教授、筑波大学 数理物質系の近藤剛弘教授 […]

エア・ウォーターロゴ
2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 産業ガス・医療ガス 産業ガス

エア・ウォーター、産業・医療ガスを2024年4月1日出荷分より、10~30%以上値上げ

円安や地政学的リスク、「物流の2024年問題」の輸送コスト増加へ対応  エア・ウォーターは、2024年4月1日出荷分より産業・医療ガスの値上げを行う。対象製品は、エアセパレートガス(酸素、窒素、アルゴン、エルナックス)と […]

神戸国際コンテナターミナルのタイヤ式門型クレーン
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 産業ガス・医療ガス 水素

世界初、阪神港コンテナターミナルのタイヤ式門型クレーン(RTG)を水素エンジンへ換装

荷役機械高度化実証事業を開始、港湾の脱炭素化  阪神国際港湾株式会社(以下、阪神国際港湾)は、国土交通省近畿地方整備局が実施する「阪神港における荷役機械高度化実証事業委託業務」(以下、本業務 【注 1】)を受託し、商船三 […]

岩谷産業
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 産業ガス・医療ガス 決算

岩谷産業 2024年3月期第3四半期連結決算

セパレートガスと水素は販売数量減、炭酸ガスは堅調  岩谷産業の2024年3月期第3四半期連結決算は、売上高6175億1300万円(前年同期比5.8%減)、営業利益319億0600万円(同35.7%増)、経常利益367億7 […]

高炉水素還元の実機化に向けたプロセス
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 産業ガス・医療ガス 水素

日本製鉄、高炉水素還元技術で世界最高水準のCO2排出量33%削減

「Super COURSE50」の試験炉で加熱水素吹込み、排出量50%以上削減を目指す  日本製鉄は東日本製鉄所君津地区の水素還元試験炉(内容積12m3)において、加熱した水素を使用してCO2 を削減するSuper CO […]

3Dプリンター設置式
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 産業ガス・医療ガス 溶接・溶断

大陽日酸と長野高専が金属3Dプリンターで共同研究開始

Rapidia社の最新鋭金属3Dプリンター「Conflux1」を長野高専に設置  大陽日酸と独立行政法人 国立高等専門学校機構長野工業高等専門学校(以下、長野高専)は、2024年 1 月より 、金属3Dプリンターを用いた […]

水電解装置(高集積化されたトヨタ製水電解スタック群)
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 産業ガス・医療ガス 水素

千代田化工とトヨタが大規模水電解システムを共同開発

世界最小レベル、高効率の5MW級(水素100kg製造/時)による標準パッケージ  千代田化工建設(以下、千代田化工)とトヨタ自動車(以下、トヨタ)は、大規模水電解システムの共同開発および戦略的パートナーシップを構築するこ […]

ALALA
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 産業ガス・医療ガス その他

岩谷産業、家庭用洗剤「ALALA」シリーズに少量つめかえパックを発売

「薬用泡のハンドソープ」と「キッチンハーブ(食器用洗剤)」  岩谷産業は、家庭用洗剤「ALALA(アララ)」シリーズに「薬用泡のハンドソープ」および「キッチンハーブ(食器用洗剤)」のつめかえパックを新発売する。「薬用泡の […]

2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 産業ガス・医療ガス 水素

JOGMEC、H2グローバル財団とクリーン水素に関する覚書を締結

水素社会実現に向けた協力関係の構築  独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構(以下、JOGMEC)は、2024年2月2日、水素の国際市場の立ち上げを目的に設立されたドイツのH2グローバル財団(以下、H2グローバル)と […]

日本酸素ロゴ
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 産業ガス・医療ガス 決算

日本酸素HD 2024年3月期第3四半期連結決算(IFRS)

国内のセパレートガスとLPガスの出荷数量減少、電子材料ガスの出荷数量も軟調  日本酸素ホールディングスの2024年3月期第3四半期連結決算は、売上収益9286億5600万円(前年同期比6.4%増)、コア営業利益1247億 […]

ゴールドパック㈱のフルーツバーセット(1,500円相当)
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 産業ガス・医療ガス 人事・組織

エア・ウォーター、株主優待制度を拡充

新たに100株以上の優待区分を追加  エア・ウォーターは、株式に対する投資の魅力をさらに高め、より多くの人に保有してもらうため、新たに100株以上の株主優待区分を追加した。株主優待制度の導入は、株主の日頃の支援に感謝する […]

エア・ウォーター・リアライズロゴ
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 産業ガス・医療ガス M&A

エア・ウォーター・リアライズが(株)ナノエッグの化粧品企画販売事業を譲受

6ブランドと販売・コミュニケーションチャネルを獲得、ODM 展開を加速  エアゾールや化粧品などの総合ODM/OEM メーカー、エア・ウォーター・リアライズは、化粧品メーカー機能とマーケティング力の強化を図るため、医薬品 […]

『国内初の未利用バイオマスを活用した液化バイオメタン地域サプライチェーンモデル』
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 産業ガス・医療ガス LNG

エア・ウォーター、令和5年度 新エネ大賞の「新エネルギー財団会長賞」を受賞

『国内初の未利用バイオマスを活用した液化バイオメタン地域サプライチェーンモデル』  エア・ウォーターが取り組む「国内初の未利用バイオマスを活用した液化バイオメタン地域サプライチェーンモデル」が、新エネルギー財団が主催する […]

可搬式超低温作業台
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 産業ガス・医療ガス 低温

NXワンビシアーカイブズ、液体窒素保管-150℃帯の個体管理保管サービス取扱い開始

チューブ1本単位での入出庫サービスの提供が可能  NXワンビシアーカイブズは、2024年1月31日(水)より関東地区保管センターで提供している細胞・検体保管サービスにおいて-150℃以下(液体窒素環境)温度帯で、新たに個 […]

決算・人事
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 産業ガス・医療ガス 決算

フクダ電子 2024年3月期第3四半期連結決算

通期業績予想を上方修正、感染予防に配慮した戦略的営業活動を推進  フクダ電子の2024年3月期第3四半期連結決算は、売上高992億5800万円(前年同期比6.2%増)、営業利益192億8600万円(同20.0%増)、経常 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

山陰酸素工業と米子市、AIを活用した道路パトロールのDX化に向けた実証実験を開始
2025年5月10日
垂直ソーラー発電システム「VERPA」
エア・ウォーター、タイムズ南本町第一駐車場に垂直ソーラー発電システム「VERPA(ヴァルパ)」を納入
2025年5月9日
決算・人事
大陽日酸 人事異動(2025年6月1日付)
2025年5月9日
フクダ電子
フクダ電子 2025年3月期通期業績予想を上方修正
2025年5月8日
常圧スマート浸炭技術を用いた浸炭炉
歯車の製造工程でCO2直接排出量ゼロ「常圧スマート浸炭技術」の有効性を日本で初めて実証
2025年5月8日
gas
溶解アセチレン生産・販売実績(2025年2月)
2025年5月7日
大陽日酸イノベーションユニット
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年5月7日配信)
2025年5月7日
ガスペディア
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年2月)
2025年5月2日
「Water-18O」プラント
安定同位体事業、PETがん診断の「Water-18O」で世界シェア40%、アルツハイマー病や心筋血流測定へも適用
2025年5月1日
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年3月分)
2025年4月30日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (128)
  • M&A (167)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (54)
  • その他 (66)
  • トピックス (15)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (446)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (133)
  • 医療 (175)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (116)
  • 更新情報 (69)
  • 水素 (375)
  • 決算 (267)
  • 海外 (141)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (29)
  • 環境 (173)
  • 産業ガス (375)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (47)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (116)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動