コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

カーボンニュートラル

  1. HOME
  2. カーボンニュートラル
ごみ処理施設で生じる燃焼ガス中のCO2をイチゴ栽培に利用する実証
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 産業ガス・医療ガス 農業・林業・漁業

ごみ処理施設の燃焼ガス中CO2をイチゴ栽培に利用する実証開始

町田市バイオエネルギーセンターからの電力と燃焼ガスを有効活用  イオン直営農場の運営および農産物の生産委託に取り組むイオンアグリ創造株式会社と株式会社タクマは、一般廃棄物処理施設で発生する燃焼ガスに含まれるCO2を施設園 […]

細胞膜酵素を用いた水素駆動型CO2還元反応によるギ酸生成系の開発
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 産業ガス・医療ガス イノベーション

細胞膜酵素の水素駆動型CO2還元反応による高効率なギ酸生成系を構築

九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所と三井化学カーボンニュートラルエネルギー研究センターが実施  九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(WPI-I2CNER)の尹基石准教授の研究グループと三井 […]

バイオエネルギーローカルサプライチェーンを実現するための未利用資源からのバイオメタン製造システム実証研究(インド)
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 ガスペディア 環境

エア・ウォーターがインドのバイオエネルギーサプライチェーン構築でNEDO事業に採択

メタン発酵技術でバイオメタン製造と発酵残渣利活用の実現性や普及可能性を検証  エア・ウォーターは、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が公募する2023年度「脱炭素化・エネルギー転換に資 […]

英国チェシャー州 スタンロー製油所(エッサール・オイル・UK社提供)
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 産業ガス・医療ガス 海外

三菱重工業、英国初の製油所からのCO2回収技術ライセンサーに選定

英国チェシャー州・スタンロー製油所向けにCO2回収技術を提供  三菱重工業は、インドを拠点とするコングロマリットであるエッサール・グループの英国石油部門エッサール・オイル・UK社(Essar Oil UK Limited […]

インス・バイオマス発電所
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 産業ガス・医療ガス 海外

エベロ社と三菱重工、英国北西部バイオマス発電所からのCO2回収プロジェクトで技術提携

インス・バイオマス発電所へCO2回収技術提供、年間25万トンのCO2排出量削減目指す  低炭素な廃棄物発電(注)のリーディングカンパニーである英国のバイオマス発電事業会社・エベロ社(Evero Energy Group […]

決算・人事
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 産業ガス・医療ガス 環境

東京ガスとTES社、e-メタンに関する包括連携の覚書締結

e‐メタンの国際的なサプライチェーン構築  東京ガスとTree Energy Solutions Belgium B.V.(以下「TES社」)は、e-methane*1(以下「e-メタン」)に関する包括連携の覚書を締結し […]

水素バリューチェーン推進協議会ロゴ
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 ガスペディア 水素

水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)とAPグループ、水素ファンド設立に向け相互協力

「脱炭素に向けた水素普及を金融面から推進」  水素バリューチェーン推進協議会(以下「JH2A」)と株式会社アドバンテッジパートナーズ(以下「AP」。グループ会社を含めて「AP グループ」)は、AP グループが運営管理等に […]

100%水素燃料で焼成した耐火物
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 産業ガス・医療ガス 水素

業界初、100%水素燃料の1700℃で耐火物を焼成成功

ヨータイとナリタテクノが新型高温焼成炉を共同開発  株式会社ヨータイ(本社:大阪府貝塚市)と株式会社ナリタテクノ(本社:愛知県瀬戸市)は2023年 7 月、新型高温焼成炉(特許取得済)を共同開発し、2023 年 9 月に […]

決算・人事
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 ガスペディア 人事・組織

エア・ウォーター 主要人事(2023年11月1日付)

脱炭素社会の新事業を構築する「クリーンエネルギー事業推進プロジェクト」を設置  エア・ウォーターは2023 年11 月1 日付で、次のプロジェクト設置及び役員等の主要人事異動を行う。()内は現職 プロジェクトの設置  カ […]

東京と福島のガス配送拠点に導入された車両
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 ガスペディア 水素

岩谷産業、燃料電池トラックでの LP ガスボンベと産業ガスボンベの配送を開始

東京都と福島県で導入、ガスボンベのFCトラック配送は業界初  岩谷産業は、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、水素を燃料とした燃料電池トラック(以下「FC トラック」)を、東京都および福島県のガス配送拠点に導入し、L […]

東新潟地域における CCS 事業調査イメージ
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 ガスペディア 環境

千代田化工、JAPEXから東新潟 CCS_圧入設備の概念設計検討業務を受注

JAPEX、三菱ガス化学、東北電力、北越コーポレーション、野村総合研究所が参加  千代田化工建設は、石油資源開発株式会社(本社:東京都千代田区、藤田 昌宏 代表取締役社長、以下「JAPEX」)より、東新潟 CCS_圧入設 […]

決算・人事
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 ガスペディア 環境

千代田化工が三菱商事からCCS バリューチェーン構築に係る検討業務を受注

「伊勢湾/中部地域の複数産業から排出される CO2 を対象とした海外 CCS バリューチェーン構築の実現可能性調査」  千代田化工建設は、三菱商事より、CCS バリューチェーン構築に係る検討業務を受注した。三菱商事は、独 […]

コスモエネルギーホールディングスと東芝エネルギーシステムズ共同検討
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 産業ガス・医療ガス 環境

コスモエネと東芝ESSがCO2電解技術のCCU実現に向け共同検討

CO2電気分解で一酸化炭素製造、副生物の酸素も製油所の省エネやCO2排出量削減に利活用  コスモエネルギーホールディングスと東芝エネルギーシステムズ(以下「東芝ESS」)は、CO2電解技術を用いてCO2を有価物に変換する […]

水島コンビナート 航空写真(倉敷市提供)
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 産業ガス・医療ガス 水素

水島コンビナートでCO2フリー水素の利活用に関する共同検討を開始

ENEOSとJFEスチール、メチルシクロヘキサンによる水素の受入・貯蔵・供給と試験高炉での燃料水素利活用  ENEOSとJFEスチールは、水島コンビナート(岡山県倉敷市)におけるCO2フリー水素の利活用に関する共同検討を […]

敦賀港における浮体式貯蔵再ガス化設備(FSRU)
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 産業ガス・医療ガス 水素

三井物産と福井県、北陸電力が水素・アンモニアサプライチェーン構築で協定

敦賀港浮体式貯蔵再ガス化設備(FSRU)事業化調査を共同で実施  三井物産は、福井県、北陸電力と、経済産業省のエネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金の公募採択を受け、敦賀港における浮体式貯蔵再ガス化設備(以下「F […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

大陽日酸がMF-Tokyoでオイルフリー昇圧機採用のPSA方式「レーザ加工用窒素ガス供給システム」を発表
2025年7月27日
スパッタ計数システム「サンアーク スパッタカウンター」
大陽日酸、スパッタ計数システム「サンアークスパッタカウンター」のレンタル開始
2025年8月6日
「カセットフー “スリム”」
岩谷産業、コンパクト・省スペースの「カセットフー “スリム”」を新発売
2025年8月4日
8月1日に開催した調印式、左からCoIU設立基金 井上代表理事、エア・ウォーター北海道 庫元社長
エア・ウォーター北海道、一般社団法人CoIU設立基金と産学連携協定を締結
2025年8月4日
gas
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年8月4日配信)
2025年8月4日
カーボンニュートラルの実現を進める川崎事業所
レゾナックと川崎重工、川崎臨海部での水素発電の協業検討を終了
2025年8月1日
ガスペディア
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年5月)
2025年8月1日
フクダ電子
フクダ電子 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月1日
日本酸素ホールディングス
日本酸素HD 2026年3月期第1四半期連結決算(IFRS)
2025年7月31日
決算・人事
大丸エナウィン 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年7月29日
合弁会社エア・ウォーターK&Oを設立
合弁会社エア・ウォーターK&Oを設立し、千葉県茂原市に低炭素水素製造拠点を新設
2025年7月28日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (55)
  • その他 (72)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (81)
  • 水素 (387)
  • 決算 (286)
  • 海外 (143)
  • 溶接・溶断 (49)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (383)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (58)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動