コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 検索SEARCH
  • マップMAP
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ニッポンガシズ

  1. HOME
  2. ニッポンガシズ
国連グローバル・コンパクト
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 ガスペディア 人事・組織

日本酸素ホールディングスが「国連グローバル・コンパクト」へ署名

 日本酸素ホールディングスは、国際連合が提唱する「国連グローバル・コンパクト(以下、UNGC)」に署名し、2022 年 1 月18日付で参加企業として登録された。また、UNGCに署名している日本企業などで構成される「グロ […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 ガスペディア M&A

Nippon Gases Italiaがスペインの医療機器メーカーの株式過半数を取得

Noxtec社と一酸化窒素吸入療法の医療機器を開発  日本酸素ホールディングスの欧州事業会社となる Nippon Gases Euro-Holding (本社:スペイン マドリッド) のグループ会社、Nippon Gas […]

2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 ガスペディア 海外

ニッポンガシズ、イベリア地域の製造工程で必要な電力を100%再生可能エネルギー由来に切り替え

産業ガス業界初、年間16万トンのCO2eの排出抑制  日本酸素ホールディングス欧州事業会社であるニッポンガシズのスペイン・ポルトガルのグループ会社※1 は、2020 年 10 月より欧州の環境改善計画に基づき、医療用ガス […]

Follow @igaspedia

最近の投稿

高圧ガス工業が産業ガスを再値上げ
2022年8月2日
杜(もり)のサーモンプロジェクト
エア・ウォーター北海道が陸上養殖に参入
2022年8月1日
イワタニカートリッジガス
イワタニカセットガスの製品別GHG排出量算定の取り組みを開始
2022年8月1日
日本酸素HD 2023年3月期第1四半期連結決算(IFRS)
2022年7月29日
CO2を液化・運搬、トマト温室での有効利用
石炭ガス化燃料電池複合発電所から回収したCO2を有効利用する実証開始
2022年7月27日
新設する HyCO プラントにおける水素製造フロー
マチソン・トライガスが再生可能燃料を原料とした水素供給の長期契約締結
2022年7月27日
大山春雪さぶーる「大山(だいせん)ハム」新工場(鳥取県伯耆町)竣工
2022年7月13日
大陽日酸、各種産業ガス価格を再値上げ
2022年7月11日
大陽日酸、JFE サンソセンター福山工場にレアガスのクリプトン・キセノン製造装置を新たに設置
2022年7月8日
Na-Fe系酸化物
エア・ウォーター「Na-Fe 系酸化物による革新的CO2分離回収技術の開発」が NEDO グリーンイノベーション基金事業に採択
2022年7月7日

カテゴリー

  • LNG (9)
  • LPガス (89)
  • M&A (143)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (150)
  • ケミカル (46)
  • その他 (18)
  • ヘリウム (22)
  • 人事・組織 (247)
  • 保安・安全 (90)
  • 医療 (149)
  • 医療ガス (53)
  • 半導体 (69)
  • 極低温 (30)
  • 水素 (223)
  • 決算 (100)
  • 海外 (103)
  • 溶接・溶断 (26)
  • 物流 (15)
  • 環境 (73)
  • 産業ガス (285)
  • 窒素 (38)
  • 農業 (37)
  • 酸素 (32)
  • 電力 (35)
  • 食品 (83)

アーカイブ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 検索
  • マップ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP